fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2016-05-01 #15 END   1年ぶりの旅の終わり

08 13, 2016 | デンシャ旅 -北陸(JR)

1 Comments
150501-71.jpg
2016年5月1日(日)、丸1年ぶりのデンシャ旅、最終回。

150501-72.jpg

150501-73.jpg

150501-74.jpg

150501-75.jpg

帰る時間になった。えちぜん鉄道の福井駅へ戻り、JR福井駅から18時過ぎの北陸本線上り敦賀(つるが)行きの普通列車に乗る。敦賀では京都行きの湖西線列車への乗り換え待ち時間を利用して駅の外へ出てみる。駅前と周辺の整備が済んだらしく見違えるようだった。21時過ぎ、京都帰着。1年ぶりの旅が終わった。これ以降、旅には出れていない。

(完)

撮影日:2016年5月1日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO



A Tune For Today


フジファブリック " ブルー "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます




スポンサーサイト



2007年7月8日 #5   JR奈良線 駅めぐり III

02 15, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

0 Comments
2007年7月8日。
JR奈良線 駅めぐりの続きの続き。そして終わり。

20070708-25.jpg
六地蔵(ろくじぞう)駅   京都府宇治市
京都市営地下鉄東西線の六地蔵駅と接続、京阪宇治線の六地蔵駅とは少し離れてます

20070708-26.jpg
桃山(ももやま)駅   京都市伏見区

20070708-27.jpg
JR藤森(ふじのもり)駅   京都市伏見区

20070708-28.jpg
稲荷(いなり)駅   京都市伏見区
そういえば左手の玉家は移転して建物は現在ありません

20070708-29.jpg
東福寺(とうふくじ)駅   京都市東山区
京阪本線の東福寺駅と接続

20070708-30.jpg
終点・京都駅   京都市下京区
奈良線ホーム

奈良線、全駅制覇。


撮影日:2007年7月8日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



AIMEE MANN & MICHAEL PENN " Two of Us "

ショーン・ペン主演の映画「I Am Sam」にエイミー・マンとマイケル・ペンが夫婦で提供したサントラの一曲。ビートルズのカバー。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

続きを読む »

2007年7月8日 #4   JR奈良線 駅めぐり II

02 14, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

2 Comments
2007年7月8日。
JR奈良線 駅めぐりの続き。

20070708-19.jpg
城陽(じょうよう)駅   京都府城陽市
俳優の玉山鉄二さんはここ城陽のご出身です

20070708-20.jpg
新田(しんでん)駅   京都府宇治市
近くに歌手の倉木麻衣さんが通った高校があります

20070708-21.jpg
JR小倉(おぐら)駅   京都府宇治市

20070708-22.jpg
宇治(うじ)駅   京都府宇治市
平等院へはこちらから

20070708-23.jpg
黄檗(おうばく)駅   京都府宇治市
京阪宇治線の黄檗駅と隣接

20070708-24.jpg
木幡(こはた)駅   京都府宇治市
近くにタレントの安田美沙子さんが通った高校があります

何故か芸能トリビアを交えながら続く。

撮影日:2007年7月8日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ




AIMEE MANN " Red Vines "

エイミー・マンは前回のマイケル・ペンの奥さん。'Til Tuesdayっていうバンド時代から素晴らしい曲を発表し続けてるのに、日本での知名度は低く、来日も09年以来ないのが残念…。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年7月8日 #3   JR奈良線 駅めぐり I

02 13, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

2 Comments
20070708-12.jpg
2007年7月8日。
京都府内全駅制覇を志し、次はJR奈良線の駅めぐり。
奈良へ通じているだけで、全線が京都府内に位置するというおかしな奈良線ですが、
京都に住みながら何と乗ったのはこの時が初めてだったというのもおかしな話です。
(駅は実際の訪問順ではなく、起点からの順に写真を並べかえてあります)

20070708-13.jpg
上狛(かみこま)駅   京都府木津川市
※ 起点は隣の木津駅ですが、片町線で紹介済みのため省略

20070708-14.jpg
棚倉(たなくら)駅   京都府木津川市

20070708-15.jpg
玉水(たまみず)駅   京都府綴喜郡井手町

20070708-16.jpg
山城多賀(やましろたが)駅   京都府綴喜郡井手町

20070708-17.jpg
山城青谷(やましろあおだに)駅   京都府城陽市

20070708-18.jpg
長池(ながいけ)駅   京都府城陽市
2012年5月に橋上駅に建て替えられてしまいました

続く。

撮影日:2007年7月8日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ


MICHAEL PENN " No Myth "

マイケル・ペン。アカデミー俳優ショーン・ペンのお兄さん。日本ではほとんど知られてないけどイイ曲書くんですよこの人。最初に出逢った時の印象からか、この曲には春の開放感を覚えます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年7月8日 #2   片町線 駅めぐり II

02 12, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

0 Comments
2007年7月8日。
京都府内全駅制覇を目論み、JR片町線(学研都市線)駅めぐりの続き。
ご覧の通り、味のある駅舎は一つもありません。
(実際の訪問順ではなく、起点からの順に写真は並べかえてあります)

20070708-6.jpg
JR三山木(みやまき)駅   京都府京田辺市

20070708-7.jpg
同志社前(どうししゃまえ)駅   京都府京田辺市

20070708-8.jpg
京田辺(きょうたなべ)駅   京都府京田辺市

20070708-9.jpg
大住(おおすみ)駅   京都府京田辺市

20070708-10.jpg
松井山手(まついやまて)駅   京都府京田辺市
隣の長尾駅から大阪府なので片町線駅めぐりはここで終わり


20070708-11.jpg
加茂(かも)駅   京都府木津川市
JR関西本線の駅ですが、なぜか寄り道していたようです

続く。

撮影日:2007年7月8日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



THE SMITHS  " Back To The Old House "

ギタリストシリーズ終わり、とか言いましたが、80年代UKのカリスマバンド「ザ・スミス」のギタリスト、ジョニー・マーを忘れてました。この曲のアルペジオ(コードを分解して爪弾く奏法)の美しさといったら…。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

Next Page »