2013-01-13 #6 JR/三陸鉄道 釜石駅 〔岩手県〕
03 09, 2013 | 三陸鉄道
0 Comments
2013年1月13日(日)、今年最初のデンシャ旅2日目。
JR釜石線の終点、釜石駅に着きました。

駅のすぐ目の前に、新日鐵住金 釜石製鐵所。
他にも、駅前市場「サン・フィッシュ釜石」や大型家電量販店などが建ち並び、
すごく開けた印象の駅前でした。

釜石駅はJR山田線、そして三陸鉄道・南リアス線の終着駅でもあります。
が、震災による不通で、現在ここを発着しているのは釜石線だけです…。

列車の来ない三陸鉄道釜石駅ホーム。

JR/三陸鉄道駅舎から地下通路でホームと結ばれているんですが…。

改札口もJR連絡口も塞がれていて、現在は立ち入ることができません。

三陸鉄道の駅待合室が「さんてつジオラマカフェ@釜石駅」として開放されていて、
写真はそのミニチュア車両ですが、早くこんな光景が戻って欲しいですね。
三陸鉄道は南北リアス線ともに2014年の全線復旧を目指しています。

震災の年の大晦日に設置されたという、駅前ロータリーの「釜石復興の鐘」。

(つづく)
撮影日:2013年1月13日
カメラ:Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED VR

スポンサーサイト