fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2015-03-21~22  高山本線再訪の旅 index

07 19, 2015 | 旅のindex

0 Comments
150321-64.jpg

2015年3月21日(土)

2015-03-21 #01  高山本線再訪  〔京都府~岐阜県〕
2015-03-21 #02  高山本線 白川口、古井  〔岐阜県〕
2015-03-21 #03  高山本線 坂祝、焼石  〔岐阜県〕
2015-03-21 #04  高山本線 飛騨金山、下呂  〔岐阜県〕
2015-03-21 #05  高山本線 飛騨萩原、飛騨小坂  〔岐阜県〕
2015-03-21 #06 END  高山本線 上呂、高山  〔岐阜県〕


150322-111.jpg

2015年3月22日(日)

2015-03-22 #01  高山の朝、飛騨一ノ宮駅  〔岐阜県〕
2015-03-22 #02  高山本線 高山~杉原  〔岐阜県〕
2015-03-22 #03  高山本線 猪谷、飛騨国府  〔富山県/岐阜県〕
2015-03-22 #04  高山本線 飛騨古川、上枝  〔岐阜県〕
2015-03-22 #05  極私的 高山   〔岐阜県〕
2015-03-22 #06 END  高山本線 旅の終わりはキハ40  〔岐阜県〕



撮影日:2015年3月21日、22日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

スポンサーサイト



2015-05-04~06  GW 5年ぶりの四国旅 index

06 30, 2015 | 旅のindex

2 Comments
150504-85.jpg
2015年5月4日(月)

2015-05-04 #01  5年ぶりの四国  〔京都府~香川県〕
2015-05-04 #02  予讃線 宇多津~伊予西条  〔香川県~愛媛県〕
2015-05-04 #03  予讃線 伊予西条~松山  〔愛媛県〕
2015-05-04 #04  三津の渡し  〔愛媛県〕
2015-05-04 #05 END  伊予鉄道 高浜駅  〔愛媛県〕


150505-122.jpg
2015年5月5日(火)

2015-05-05 #01  伊予鉄道 高浜線 梅津寺、港山、三津  〔愛媛県〕
2015-05-05 #02  伊予鉄道 高浜線 山西、西衣山、衣山  〔愛媛県〕
2015-05-05 #03  伊予鉄道 高浜線 古町、大手町、松山市  〔愛媛県〕
2015-05-05 #04  伊予鉄道 横河原線 石手川公園、いよ立花、福音寺、北久米  〔愛媛県〕
2015-05-05 #05  伊予鉄道 横河原線 久米、鷹ノ子、平井、梅本  〔愛媛県〕
2015-05-05 #06  伊予鉄道 横河原線 牛渕団地前、牛渕、田窪、見奈良、愛大医学部南口  〔愛媛県〕
2015-05-05 #07  伊予鉄道 横河原線 横河原  〔愛媛県〕
2015-05-05 #08  伊予鉄道 郡中線 土橋、土居田、余戸、鎌田  〔愛媛県〕
2015-05-05 #09  伊予鉄道 郡中線 岡田、古泉、松前  〔愛媛県〕
2015-05-05 #10  伊予鉄道 郡中線 地蔵町、新川、郡中  〔愛媛県〕
2015-05-05 #11 END  郡中の町と郡中港駅  〔愛媛県〕


150506-163.jpg
2015年5月6日(水)

2015-05-06 #01  松山を去る  〔愛媛県〕
2015-05-06 #02  堀江駅と仁堀航路の堀江港  〔愛媛県〕
2015-05-06 #03  予讃線 堀江~菊間  〔愛媛県〕
2015-05-06 #04  菊間の町  〔愛媛県〕
2015-05-06 #05  予讃線 菊間~多喜浜  〔愛媛県〕
2015-05-06 #06  予讃線 伊予土居駅  〔愛媛県〕
2015-05-06 #07  予讃線 伊予土居~高松  〔愛媛県~香川県〕
2015-05-06 #08  ことでん 高松築港~琴電屋島  〔香川県〕
2015-05-06 #09  屋島山上へ  〔香川県〕
2015-05-06 #10  美しき廃墟、屋島山上駅  〔香川県〕
2015-05-06 #11 END  旅の終わり  〔香川県~京都府〕


撮影日:2015年5月4~6日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2015-04-11~04-12  京都丹後鉄道 (勝手に)視察旅 index

05 24, 2015 | 旅のindex

1 Comments
150412-172.jpg

2015年4月11日(土)

2015-04-11 #01  福知山へ  〔京都府〕
2015-04-11 #02  京都丹後鉄道 福知山駅  〔京都府〕
2015-04-11 #03  丹鉄 福知山市民病院口駅、特急はしだて3号で宮津  〔京都府〕
2015-04-11 #04  丹鉄 天橋立から与謝野  〔京都府〕
2015-04-11 #05  加悦鉄道廃線跡サイクリング  〔京都府〕
2015-04-11 #06  加悦SL広場  〔京都府〕
2015-04-11 #07  加悦 ちりめん街道  〔京都府〕
2015-04-11 #08  丹鉄 与謝野~西舞鶴  〔京都府〕
2015-04-11 #09 END  丹鉄 丹後由良駅と由良川橋梁  〔京都府〕

2015年4月12日(日)

2015-04-12 #01  丹鉄 西舞鶴~峰山  〔京都府〕
2015-04-12 #02  丹鉄 京丹後大宮、網野  〔京都府〕
2015-04-12 #03  丹鉄 コウノトリの郷、夕日ヶ浦木津温泉  〔兵庫県/京都府〕
2015-04-12 #04  丹鉄 豊岡、久美浜  〔兵庫県/京都府〕
2015-04-12 #05  丹鉄 小天橋駅と廃ホテル  〔京都府〕
2015-04-12 #06  丹鉄 かぶと山、天橋立  〔京都府〕
2015-04-12 #07  天橋立 傘松公園へ 〔京都府〕
2015-04-12 #08   傘松公園   〔京都府〕
2015-04-12 #09 END  丹鉄 また逢う日まで  〔京都府〕


撮影日:2015年4月11日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2010-03-20~03-22  JR飯田線、明知鉄道の旅 index

04 23, 2015 | 旅のindex

0 Comments
10-11.jpg

2010年3月20日(土)

2010-03-20 #01  飯田線 牛久保、三河一宮  〔愛知県〕
2010-03-20 #02  飯田線 湯谷温泉、野田城  〔愛知県〕
2010-03-20 #03  飯田線 新城、本長篠  〔愛知県〕
2010-03-20 #04  飯田線 小和田、上市場、出馬、水窪  〔静岡県〕
2010-03-20 #05 END  飯田線 伊那八幡、飯田  〔長野県〕

2010年3月21日(日)

2010-03-21 #01  飯田の町歩きと飯田線 桜町、鼎  〔長野県〕
2010-03-21 #02  飯田線、完乗  〔長野県〕
2010-03-21 #03  ミニエコーで辰野支線  〔長野県〕
2010-03-21 #04 END  松本  〔長野県〕

2010年3月22日(月)

2010-03-22 #01  中央本線 奈良井駅  〔長野県〕
2010-03-22 #02  中山道 奈良井宿  〔長野県〕
2010-03-22 #03  明知鉄道  〔岐阜県〕
2010-03-22 #04  明知鉄道 DMVと岩村駅  〔岐阜県〕
2010-03-22 #05  ひなまつりの岩村  〔岐阜県〕
2010-03-22 #06 END  明知鉄道 明智駅  〔岐阜県〕


撮影日:2010年3月20日
カメラ:Nikon D700 + Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2008-02-10~02-11  初の四国、伊予鉄道の旅 index

03 07, 2015 | 旅のindex

2 Comments
080210-92.jpg

2008年2月10日(日)

2008-02-10 #01  初の四国、松山へ  〔愛媛県〕
2008-02-10 #02  伊予鉄道 三津駅  〔愛媛県〕
2008-02-10 #03  伊予鉄道高浜線 山西、梅津寺、高浜  〔愛媛県〕
2008-02-10 #04  伊予鉄道 横河原、平井、余戸  〔愛媛県〕
2008-02-10 #05  伊予鉄道 郡中港、郡中、松前  〔愛媛県〕
2008-02-10 #06 END  三津駅ふたたび  〔愛媛県〕

080211-18.jpg

2008年2月11日(月)

2008-02-11 #01  3/88  〔愛媛県〕
2008-02-11 #02 END  伊予鉄道市内線  〔愛媛県〕


伊予鉄道 公式HP


撮影日:2008年2月10~11日
カメラ:Canon IXY DIGITAL 900IS

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2015-02-07  信楽高原鐵道再訪の旅 index

02 21, 2015 | 旅のindex

2 Comments
150207-68.jpg

2015年2月7日(土)

2015-02-07 #01  復活・信楽高原鐵道  〔滋賀県〕

2015-02-07 #02  SKR全駅 貴生川、紫香楽宮跡  〔滋賀県〕

2015-02-07 #03  SKR全駅 雲井、勅旨  〔滋賀県〕

2015-02-07 #04  SKR全駅 玉桂寺前、信楽  〔滋賀県〕

2015-02-07 #05 END  悲劇を乗り越えて  〔滋賀県〕



撮影日:2015年2月7日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2015-01-10~01-12  福鉄再訪、北陸本線惜別の旅 index

02 15, 2015 | 旅のindex

4 Comments
150110-94.jpg
2015年1月10日(土)

2015-01-10 #01  2015年最初の旅  〔京都府~福井県〕
2015-01-10 #02  福井鉄道 200形デンシャ  〔福井県〕
2015-01-10 #03  福井鉄道 北府駅  〔福井県〕
2015-01-10 #04  福鉄 家久駅、スポーツ公園駅、西鯖江駅  〔福井県〕
2015-01-10 #05  福鉄 神明駅、木田四ツ辻駅  〔福井県〕
2015-01-10 #06  花堂でトワイライトエクスプレスに逢いに行く  〔福井県〕
2015-01-10 #07  福井鉄道 田原町駅  〔福井県〕
2015-01-10 #08 END  福鉄 市役所前駅、福井駅前駅  〔福井県〕


150111-66.jpg
2015年1月11日(日)

2015-01-11 #01  北陸本線 小松駅と土居原ボンネット広場  〔石川県〕
2015-01-11 #02  北陸本線 細呂木、松任、金沢  〔福井県、石川県〕
2015-01-11 #03  北陸本線 泊、黒部  〔富山県〕
2015-01-11 #04  北陸本線 親不知、市振  〔新潟県〕
2015-01-11 #05  北陸本線 浦本駅  〔新潟県〕
2015-01-11 #06 END  北陸本線 富山、滑川  〔富山県〕


150112-46.jpg
2015年1月12日(月)

2015-01-12 #01  北陸本線 滑川~泊  〔富山県〕
2015-01-12 #02  北陸本線 泊~糸魚川  〔富山県~新潟県〕
2015-01-12 #03  糸魚川駅 アルプス口  〔新潟県〕
2015-01-12 #04  北陸本線 有間川駅  〔新潟県〕
2015-01-12 #05  北陸本線 有間川~金沢  〔新潟県~石川県〕
2015-01-12 #06  北陸本線 美川駅  〔石川県〕
2015-01-12 #07 END  北陸本線 福井~敦賀  〔福井県〕


撮影日:2015年1月10日~12日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO
+ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


北陸本線 滋賀県エリアの駅めぐり旅 index

12 09, 2014 | 旅のindex

0 Comments
h051016.jpg
今回の旅で撮ったものじゃない古い写真ですが、長浜駅での一コマ。2005年撮影の419系。当時はデンシャ旅に目覚めてはいなかったので、ヘンテコなデンシャだと興味本位で撮っただけなんだと思いますが、このころはまだ滋賀県エリアにもこんなのが走ってたんですね…。



2014-03-29  北陸本線 木ノ本駅  〔滋賀県〕

2014-09-07  北陸本線 高月駅  〔滋賀県〕

2014-09-07  北陸本線 河毛駅と虎姫駅  〔滋賀県〕

2014-09-07  北陸本線 長浜駅と鉄道スクエア  〔滋賀県〕

2014-09-07  北陸本線 坂田駅  〔滋賀県〕

2014-09-07  北陸本線起点 米原駅  〔滋賀県〕



既に訪問済みで今回の旅では割愛した滋賀県エリアの他の駅(を含んでいる過去記事)

2014-05-04 #03  北陸本線 新疋田駅  〔福井県〕  (近江塩津駅)

2014-01-03  初詣と湖西線  〔京都府~滋賀県〕  (余呉駅)

2014-05-04 #02  北陸本線 田村駅と長浜駅  〔滋賀県〕


以上で一応、北陸本線滋賀県エリア全10駅コンプリート。


撮影日:2005年10月16日
カメラ:Canon IXY DIGITAL-L

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2009-10-10~10-12  「西日本パス」九州の旅 index

11 25, 2014 | 旅のindex

0 Comments
091011-60.jpg




2009年10月10日(土)

2009-10-10  西日本パスで熊本へ  〔大阪府~熊本県〕



2009年10月11日(日)

2009-10-11 #01  西日本パスの旅、本格始動  〔熊本県〕
2009-10-11 #02  肥薩線 いさぶろう1号  〔熊本県〕
2009-10-11 #03  肥薩線 矢岳越え  〔熊本県/宮崎県〕
2009-10-11 #04  はやとの風で鹿児島中央へ  〔鹿児島県〕
2009-10-11 #05  鹿児島市電  〔鹿児島県〕
2009-10-11 #06 END  市電、桜島と鹿児島の街  〔鹿児島県〕



2009年10月12日(月)

2009-10-12 #01  九州新幹線つばめ  〔鹿児島県~熊本県〕
2009-10-12 #02  九州横断特急で立野へ  〔熊本県〕
2009-10-12 #03  南阿蘇鉄道  〔熊本県〕
2009-10-12 #04  豊肥本線 あそ1962  〔熊本県〕
2009-10-12 #05  あそ1962で宮地へ  〔熊本県〕
2009-10-12 #06  豊肥本線 2423D  〔熊本県~大分県〕
2009-10-12 #07  豊後竹田駅から竹田散策  〔大分県〕
2009-10-12 #08 END  豊肥本線完乗、日豊本線で帰路に就く  〔大分県〕


撮影日:2009年10月11日  肥薩線「はやとの風」 車内記念撮影用帽子
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2014-08-14~08-17  お盆休み信越/北陸旅 index

10 29, 2014 | 旅のindex

4 Comments
140817.jpg
今回の旅の印象は、この写真に尽きる気がします(苦笑)。
とにかく天気が悪かった…。



2014年8月14日(木)

2014-08-14 #01  2014年のお盆の旅  〔京都府~長野県〕
2014-08-14 #02  JR中央本線 南木曽駅  〔長野県〕
2014-08-14 #03  南木曽 土石流のあと  〔長野県〕
2014-08-14 #04  中央本線から篠ノ井線へ  〔長野県〕
2014-08-14 #05  篠ノ井線・姨捨駅と信越本線・長野駅  〔長野県〕
2014-08-14 #06  信越本線 長野~南高田  〔長野県~新潟県〕
2014-08-14 #07  信越本線 脇野田駅  〔新潟県〕
2014-08-14 #08 END  直江津  〔新潟県〕



2014年8月15日(金)

2014-08-15 #01  3322M 快速「妙高」2号  〔新潟県~〕
2014-08-15 #02  信越本線 牟礼駅と関山駅  〔長野県/新潟県〕
2014-08-15 #03  信越本線 黒姫駅と妙高高原駅  〔長野県/新潟県〕
2014-08-15 #04  信越本線 新井駅と春日山駅  〔新潟県〕
2014-08-15 #05  信越本線 高田駅、そして再び直江津  〔新潟県〕
2014-08-15 #06  北陸本線 筒石駅と青海駅  〔新潟県〕
2014-08-15 #07  北陸本線 能生駅と越中宮崎駅  〔新潟県/富山県〕
2014-08-15 #08 END  北陸本線の国鉄急行型475系  〔富山県〕



2014年8月16日(土)

2014-08-16 #01  氷見線 能町駅と越中中川駅  〔富山県〕
2014-08-16 #02  氷見線 伏木駅と越中国分駅  〔富山県〕
2014-08-16 #03  氷見線 島尾駅と雨晴駅  〔富山県〕
2014-08-16 #04  氷見線 氷見駅  〔富山県〕
2014-08-16 #05  JR城端線 戸出駅  〔富山県〕
2014-08-16 #06  城端線 二塚駅と工場専用線  〔富山県〕
2014-08-16 #07  城端線 福野駅と砺波駅  〔富山県〕
2014-08-16 #08  城端線 越中山田、高儀、福光駅  〔富山県〕
2014-08-16 #09 END  城端線 東石黒駅と城端駅  〔富山県〕



2014年8月17日(日)

2014-08-17 #01  城端線 豪雨の東野尻駅  〔富山県〕
2014-08-17 #02  無念の油田 城端線ついに止まる  〔富山県〕
2014-08-17 #03  城端線さいごの訪問駅、林  〔富山県〕
2014-08-17 #04  北陸本線 金沢駅と福井駅  〔石川県/福井県〕
2014-08-17 #05  北陸本線 南今庄駅  〔福井県〕
2014-08-17 #06 END  旅の終わり  〔福井県~京都府〕



撮影日:2014年8月17日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + TAMRON 14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

Next Page »