fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2007年8月19日 #4  京都市営地下鉄 駅めぐり IV

04 04, 2016 | 京都市交通局

0 Comments

2007年8月19日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第5弾、京都市営地下鉄東西線編の続き。

20070819-19.jpg
石田(いしだ)駅   京都市伏見区

20070819-20.jpg
六地蔵(ろくじぞう)駅   京都市伏見区
京都市営地下鉄東西線の起点
JR奈良線の六地蔵駅と連絡 京阪の六地蔵駅はちょっと離れてます

20070819-21.jpg
二条城前(にじょうじょうまえ)駅   京都市中京区
六地蔵~烏丸御池間は制覇したので今度は西へ

20070819-22.jpg
名前の通り世界遺産・二条城の真ん前

20070819-23.jpg
二条(にじょう)駅   京都市中京区
高架のJR山陰本線(嵯峨野線)二条駅の地下にあります 左手前が出入口のひとつ
2007年当時はここが京都市営地下鉄東西線の終点でした


続く。

撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


キリンジ " エイリアンズ "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

スポンサーサイト



2007年8月19日 #3  京都市営地下鉄 駅めぐり III

04 01, 2016 | 京都市交通局

0 Comments
20070819-14.jpg
2007年8月19日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第5弾、京都市営地下鉄編。
烏丸線は全駅制覇したので残るは東西線なんですが、
7月22日と8月5日に訪問した駅は飛ばして、山科駅より南へ。

20070819-15.jpg
東野(ひがしの)駅   京都市山科区

20070819-16.jpg
椥辻(なぎつじ)駅   京都市山科区
山科区役所の最寄り駅

20070819-17.jpg
小野(おの)駅   京都市山科区
勧修寺(かじゅうじ)、隋心院の最寄り駅

20070819-18.jpg
醍醐(だいご)駅   京都市伏見区
世界遺産・醍醐寺の最寄り駅

続く。

撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


サニーデイ・サービス " 恋におちたら "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月19日 #2  京都市営地下鉄 駅めぐり II

03 29, 2016 | 京都市交通局

0 Comments
20070819-8.jpg
2007年8月19日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第5弾、京都市営地下鉄・烏丸線編の続き。

20070819-9.jpg
鞍馬口(くらまぐち)駅   京都市上京区
ウン10年前、この近くの病院で僕は生を受けました

20070819-10.jpg
北大路(きたおおじ)駅   京都市北区
かつて京都市電の烏丸車庫だった場所
現在は市バス北大路バスターミナル、商業・公共複合施設「キタオオジタウン」になってます

20070819-11.jpg
北山(きたやま)駅   京都市北区
京都コンサートホール、府立植物園の最寄り駅

20070819-12.jpg
松ヶ崎(まつがさき)駅   京都市左京区
京都工芸繊維大学、京都ノートルダム女子大が近くにあります

20070819-13.jpg
国際会館(こくさいかいかん)駅   京都市左京区
京都市営地下鉄烏丸線の起点
その名の通り、京都議定書が採択された国立京都国際会館の最寄り駅
写真右手は比叡山


続く。

撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


原田真二 " タイム・トラベル "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月19日 #1  京都市営地下鉄 駅めぐり I

03 27, 2016 | 京都市交通局

0 Comments
20070819-1.jpg
2007年8月19日。
当時はよっぽど面白かったんでしょう、前回8月13日から一週間も経たないうちに
京都府内の鉄道全駅を訪問してやろうという試みの第5弾を決行してます。
この日のターゲットは京都市営地下鉄…なんですが、
8月5日の近鉄編で撮り忘れた近鉄丹波橋駅の駅舎をまず撮りに行ってました。

20070819-2.jpg
近鉄丹波橋(きんてつたんばばし)駅   京都市伏見区
単にこれだけのことです…

------------------------------------------------------------------

さて、ここから京都市営地下鉄・烏丸線

20070819-3.jpg
くいな橋駅   京都市伏見区

20070819-4.jpg
十条(じゅうじょう)駅   京都市南区

20070819-5.jpg
九条(くじょう)駅   京都市南区

20070819-6.jpg
丸太町(まるたまち)駅   京都市中京区
九条駅から当駅間、京都駅・五条駅・四条駅・烏丸御池駅は
8月5日に訪問済みのため飛ばしてます

20070819-7.jpg
今出川(いまでがわ)駅   京都市上京区
背後の建物は同志社大学

続く。


撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


大瀧詠一 " 君は天然色 "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月5日 #5   京都市営地下鉄 駅めぐり

03 10, 2016 | 京都市交通局

2 Comments
2007年8月5日の続きです。
京都府内全駅訪問プロジェクト第3弾の近鉄編を終えたその足で
京都市営地下鉄の駅めぐりもちょこっと こなしてました。

20070805-25.jpg
京都(きょうと)駅   京都市下京区
市営地下鉄烏丸線の途中駅

20070805-26.jpg
五条(ごじょう)駅   京都市下京区
同じく市営地下鉄烏丸線の駅

20070805-27.jpg
四条(しじょう)駅   京都市下京区
地下鉄烏丸線の駅 阪急の烏丸駅と連絡してます

20070805-28.jpg
烏丸御池(からすまおいけ)駅   京都市下京区
市営地下鉄烏丸線と東西線の乗換駅

20070805-29.jpg
京都市役所前(きょうとしやくしょまえ)駅   京都市中京区
市営地下鉄東西線の駅
名前の通り京都市役所(昭和2年竣工の三代目庁舎)のそばにあります

続く。

撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


THE BEATLES " In My Life "

ビートルズのプロデューサーとして有名なジョージ・マーティンさんが90歳で亡くなったとの報に驚いてます。僕にとってビートルズはもう空気とか主食のコメみたいな存在。そしてそのサウンドは間違いなくジョージ無しではあり得ませんでした。合掌…。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます