12-03-20 #4 END 旅の終わりはスカイレール 〔広島県〕
04 17, 2013 | デンシャ旅 -中国(私鉄・三セク)
4 Comments
2012年3月20日(火)、3日間の旅の最終日。
JR山陽本線・瀬野(せの)駅で下車、そこから延びる、ロープウェイでもモノレールでもない
一風変わった「スカイレール」が今回の旅の最後の訪問路線です。

山の斜面に造成された新興住宅地「スカイレールタウンみどり坂」居住者のための
交通機関と言い切って構わないでしょう。部外者です。お邪魔します。

鉄道ファンには有名な山陽本線「セノハチ(瀬野~八本松の急勾配区間)」を通る際、
いつも山上へと続くこのスカイレールが気になってたんですが、ついに訪問が叶いました。
なるほど、こういう光景が拡がってたんですねぇ。

唯一の途中駅、みどり中街(なかまち)を経て、そろそろ終点へ。
路線長は1.3kmしかないのであっという間ですが、いやー楽しい。

終点間際で振り返ると、こんな風に軌道を巡らせてあって、
ちょっとした空中散歩気分を満喫できた道理が腑に落ちた気がしました。

瀬野駅直結の「みどり口(ぐち)」駅とここを結んでいる盲腸線なので、
行き止まりの終着駅、みどり中央。

ロータリーがあるでもなく、いきなり新興住宅地に放り込まれた感のある駅前風景。

復路は地元の方とご一緒させていただきました。

山陽本線を行くデンシャを眺めつつ、瀬野駅へと再び降りてきました。
これまで言わば得体の知れない存在だったアストラムラインもスカイレールも
こうして正体がクリアになってスッキリした気分で帰途に就くことができます。
というワケであとはまた青春18きっぷで山陽本線を東へ戻るだけ。

(僕にしては)早めに西から戻ったときの、夕陽を受ける大阪・梅田のビル群は
好きな風景の一つです。

18時を過ぎて、京都に帰着。今回の旅も無事終えることができました。
一年前の旅記事に長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
(おしまい)
撮影日:2012年3月20日
カメラ:Nikon D3s + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スポンサーサイト