
2011年3月19日、尾道。
千光寺旧参道の坂道を降りている途中、こんな掲示物が目に入りました。
昨年7月3日に天国へ行ってしまった尾道の名物犬、ドビンの写真展。
一見 民家ですが「坂道寫眞館」とあり、会場のようなので恐る恐る入ってみました。

レトロなお宅の二階の一室に、可愛いドビンの写真がこれ以外にもいっぱい。
今回初めて尾道を訪れたバカな僕は逢えるはずもなかったんですが、
在りし日の気ままな暮らしぶりが偲ばれて、思わず笑みがこぼれます。

窓からは尾道の町と尾道水道が見えます。
ドビンも時々ここへ上がって来てこの風景を眺めていたそうです。

そんなお話をして下さったのが、館主の山中仁さん。
展示の写真もこの方の手によるものです。
この写真の掲載も館内の撮影も快諾して下さいました。

テーブルの上のたくさんのドビン写真集。
自費製作した全国のファンの方から送られて来たものだそうです。
こんなにもみんなに愛されてたんだな、ってちょっとウルっときました。

坂道写真館。尾道市東土堂町11-25。
開館は基本的に土休日の11:00~17:00、入館料はたったの100円。
尾道は正直ピンと来てなかったんですけど、ここは居心地よくて去りがたかったなぁ。
こういう場所をたくさん見つけると尾道にハマっていくのかも、と感じました。

一度でいいから会ってみたかったよドビン…。
おやすみ。
(つづく)
撮影日:2011年3月19日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


拍手も併せてありがとうございます