2011-08-13 #2 長野、ちょびっと飯山線 〔長野県〕
09 29, 2011 | デンシャ旅 -信越(JR)
4 Comments
2011年8月13日。
お盆休みの青春18きっぷ旅、
京都を発って鈍行で8時間強、目指す長野にようやく到着。
後ろに写ってる特急「しなの」なら半分くらいの時間で来れるんですけどね(苦笑)。

宿も長野駅前にとってますが、まだ日も高いし行ってみたい場所もあるので
JR飯山線(いいやません)に寄り道。
長野と新潟を千曲川(信濃川)沿いに結ぶイイ感じの路線です。
(記事にできてないけど2年前のお盆に完乗済みなので再訪)

飯山駅で下車します。

キハ110を見送ります。
このお盆の時点では7月末の新潟・福島豪雨の影響で
森宮野原~十日町間が不通となってしまってましたが、
つい最近(9/16)全線復旧したそうです。ヨカッタ。

3月の大震災の時も土砂崩れで路盤消失した被害をニュースで見ましたし、
冬は豪雪に悩まされたりと色々大変そうだけど、がんばれ飯山線。
(つづく)
撮影日:2011年8月13日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR


スポンサーサイト