2014-03-21 #01 京王電鉄 新宿駅 〔東京都〕
03 27, 2014 | 京王電鉄
8 Comments
3月の三連休は、1月の東武鉄道に続いて再び首都圏の大手私鉄めぐりへ。大雪で断念した2月のリベンジ旅でもあります。
2014年3月21日(金)、初日のターゲットは京王電鉄。

例のごとく関東までの移動手段は夜行バス。早朝6時、新宿西口に到着。

その西口にある京王百貨店の地階が京王電鉄の新宿駅。

京王電鉄の路線は京王線、高尾線、競馬場線、動物園線、相模原線、井の頭線の6つ、計84.7km。これらをまた例によってこれから全部乗り尽くそうというワケなんですが。

各路線の起終点駅は必ず訪問、あとはどれだけ途中下車を楽しめるか、といういつものマイルールで、ではまず京王線の起点、新宿駅から京王電鉄の旅、スタートです!

それにしてもロゴもコーポレートカラーも全然馴染みがない(苦笑)。琴電、一畑、岳南、松本etc…、地方私鉄に譲渡された京王の車両にはこれまで幾度もお世話になってきたのに、本家は今のいままでないがしろでしたから。正直、スマンカッタ。

利用した夜行バス「VIPライナー」のラウンジでゆっくりし過ぎて何やってんだって感じですが、7:23発の高尾山口行きで出発。写真は夕方に戻った時のもので、ここまで混んではいませんでした。

3面3線の頭端式ホーム。同じく夕方の写真です。

しばらく地下を走ったあと、いざ地上へ!(撮影ミスった)
(つづく)
撮影日:2014年3月21日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(2、3枚目)

スポンサーサイト