fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2007年8月19日 #2  京都市営地下鉄 駅めぐり II

03 29, 2016 | 京都市交通局

0 Comments
20070819-8.jpg
2007年8月19日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第5弾、京都市営地下鉄・烏丸線編の続き。

20070819-9.jpg
鞍馬口(くらまぐち)駅   京都市上京区
ウン10年前、この近くの病院で僕は生を受けました

20070819-10.jpg
北大路(きたおおじ)駅   京都市北区
かつて京都市電の烏丸車庫だった場所
現在は市バス北大路バスターミナル、商業・公共複合施設「キタオオジタウン」になってます

20070819-11.jpg
北山(きたやま)駅   京都市北区
京都コンサートホール、府立植物園の最寄り駅

20070819-12.jpg
松ヶ崎(まつがさき)駅   京都市左京区
京都工芸繊維大学、京都ノートルダム女子大が近くにあります

20070819-13.jpg
国際会館(こくさいかいかん)駅   京都市左京区
京都市営地下鉄烏丸線の起点
その名の通り、京都議定書が採択された国立京都国際会館の最寄り駅
写真右手は比叡山


続く。

撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


原田真二 " タイム・トラベル "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

スポンサーサイト



2007年8月19日 #1  京都市営地下鉄 駅めぐり I

03 27, 2016 | 京都市交通局

0 Comments
20070819-1.jpg
2007年8月19日。
当時はよっぽど面白かったんでしょう、前回8月13日から一週間も経たないうちに
京都府内の鉄道全駅を訪問してやろうという試みの第5弾を決行してます。
この日のターゲットは京都市営地下鉄…なんですが、
8月5日の近鉄編で撮り忘れた近鉄丹波橋駅の駅舎をまず撮りに行ってました。

20070819-2.jpg
近鉄丹波橋(きんてつたんばばし)駅   京都市伏見区
単にこれだけのことです…

------------------------------------------------------------------

さて、ここから京都市営地下鉄・烏丸線

20070819-3.jpg
くいな橋駅   京都市伏見区

20070819-4.jpg
十条(じゅうじょう)駅   京都市南区

20070819-5.jpg
九条(くじょう)駅   京都市南区

20070819-6.jpg
丸太町(まるたまち)駅   京都市中京区
九条駅から当駅間、京都駅・五条駅・四条駅・烏丸御池駅は
8月5日に訪問済みのため飛ばしてます

20070819-7.jpg
今出川(いまでがわ)駅   京都市上京区
背後の建物は同志社大学

続く。


撮影日:2007年8月19日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


大瀧詠一 " 君は天然色 "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月13日 #4 END  JR山陰本線 駅めぐり III

03 23, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

0 Comments
20070813-21.jpg
2007年8月13日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第4弾、JR山陰本線編の続きの続き。

20070813-22.jpg
並河(なみかわ)駅   京都府亀岡市

20070813-19.jpg
千代川(ちよかわ)駅   京都府亀岡市

20070813-23.jpg
八木(やぎ)駅   京都府南丹市
古い駅舎の少ない府内の鉄道駅の中では貴重な物件だと思います

20070813-24.jpg
吉富(よしとみ)駅   京都府南丹市

20070813-25.jpg
園部(そのべ)駅   京都府南丹市
京都駅~当駅間が通称嵯峨野線

20070813-26.jpg
綾部(あやべ)駅   京都府綾部市
園部から9駅ほどある途中駅はまたの機会に、ということにして
綾部まで足を伸ばしてみました

20070813-27.jpg
綾部駅で目にした光景
だいぶ日も傾いてきて、京都市内まで帰る時間を考えるとここらで打ち止め

当時は亀岡から先は未知の世界という感じで、
綾部まで来たのもずいぶん冒険した気分でした。


撮影日:2007年8月13日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


ERIC CARMEN " All by Myself "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2007年8月13日 #3   JR山陰本線 駅めぐり II

03 21, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

0 Comments
20070813-13.jpg
2007年8月13日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第4弾、JR山陰本線編の続き。
9年前は183系特急も現役バリバリ(死語)でしたね。

20070813-14.jpg
嵯峨嵐山(さがあらしやま)駅   京都市右京区
僕自身、一番びっくりしたのがこの写真
現在の橋上駅に改築される直前の仮設駅舎

20070813-15.jpg
嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅が隣接してます

20070813-17.jpg
保津峡(ほづきょう)駅   京都府亀岡市

20070813-18.jpg
保津川下りの保津川に架かる橋がホーム

20070813-16.jpg
馬堀(うまほり)駅   京都府亀岡市
嵯峨野観光鉄道のトロッコ亀岡駅が近くにあります

20070813-20.jpg
亀岡(かめおか)駅   京都府亀岡市
これも橋上化直前の仮設駅舎の写真
ちなみに亀岡は「くるり」のベーシスト、佐藤征史さんの故郷

続く。

撮影日:2007年8月13日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


CHICAGO " If You Leave Me Now "


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月13日 #2   JR山陰本線 駅めぐり I

03 20, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

2 Comments
20070813-7.jpg
2007年8月13日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第4弾、
JR東海道線に続いて再び京都駅から今度はJR山陰本線(園部までは通称嵯峨野線)へ。
起点・京都駅の山陰本線ホームにこんなデンシャが発着してたなんて、
やっぱ9年も経つと時代を感じます。

20070813-9.jpg
丹波口(たんばぐち)駅   京都市下京区
来月(2016年4月29日)、京都駅と当駅間に京都鉄道博物館がオープンします
数年先ですが新駅も設置される予定

20070813-8.jpg
二条(にじょう)駅   京都市中京区
京都市営地下鉄東西線の二条駅と連絡

20070813-10.jpg
円町(えんまち)駅   京都市中京区

20070813-11.jpg
花園(はなぞの)駅   京都市右京区
駅前すぐのところに法金剛院があります

20070813-12.jpg
太秦(うずまさ)駅   京都市右京区
太秦映画村とはちょっと離れてます
今年春に嵐電の「撮影所前駅」が近くにできる予定

続く。

撮影日:2007年8月13日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


TODD RUNDGREN " I Saw the Light "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月13日 #1   JR東海道線 駅めぐり

03 17, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)

0 Comments
20070813-1.jpg
2007年8月13日。
京都府内の鉄道全駅を訪問してやろうという試みの第4弾を決行した日。
ターゲットは片町線/奈良線以来のJR。ということで、青春18きっぷを利用したんですが、
確か18きっぷを買ったのはこの時が人生初だったと記憶してます。
では、京都駅から東海道線を西へ。

20070813-2.jpg
西大路(にしおおじ)駅   京都市南区
新幹線の高架下に駅舎のある駅

20070813-3.jpg
向日町(むこうまち)駅   京都府向日市
先ほどの西大路駅と当駅の間に桂川駅が新設されるのはこの翌年(2008年)のこと

20070813-4.jpg
長岡京(ながおかきょう)駅   京都府長岡京市

20070813-5.jpg
山崎(やまざき)駅   京都府乙訓郡大山崎町
名駅舎  撮り鉄の有名スポット、山崎の大カーブは当駅のすぐ大阪寄り
隣の島本駅は大阪府なのでここが東海道線京都府エリアの西端

20070813-6.jpg
山科(やましな)駅   京都市山科区
東端は京都駅の隣の山科駅
というワケで、東海道線は京都駅含めたった6つのみ

続く。

撮影日:2007年8月13日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


SQUEEZE " Hourglass "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月5日 #6 END   京阪 石坂線

03 14, 2016 | 京阪電気鉄道

0 Comments
20070805-30.jpg
2007年8月5日。
近鉄と京都市営地下鉄の駅めぐりのあと、どういうワケだか滋賀県へ足を伸ばして
京阪の石山坂本(いしやまさかもと)線を訪問していました。
子供のころから浜大津近辺の利用はあったものの、乗り通したのはこの時が初めて。
近場でも「初めて」ばかりだったこの当時が懐かしいです。

20070805-31.jpg

20070805-32.jpg

20070805-33.jpg

20070805-34.jpg

撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


PREFAB SPROUT " Steal Your Thunder "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

3.11 あれから5年

03 11, 2016 | その他

0 Comments
20121125.jpg

忘れてはいないけど
気付けばしばらく東北へは行けてません
忘れたのと同じことかもしれない




宮城県・南三陸町役場(防災対策庁舎)
撮影日:2012年11月25日
カメラ:Nikon D3s + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ




BUMP OF CHICKEN " supernova "


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2007年8月5日 #5   京都市営地下鉄 駅めぐり

03 10, 2016 | 京都市交通局

2 Comments
2007年8月5日の続きです。
京都府内全駅訪問プロジェクト第3弾の近鉄編を終えたその足で
京都市営地下鉄の駅めぐりもちょこっと こなしてました。

20070805-25.jpg
京都(きょうと)駅   京都市下京区
市営地下鉄烏丸線の途中駅

20070805-26.jpg
五条(ごじょう)駅   京都市下京区
同じく市営地下鉄烏丸線の駅

20070805-27.jpg
四条(しじょう)駅   京都市下京区
地下鉄烏丸線の駅 阪急の烏丸駅と連絡してます

20070805-28.jpg
烏丸御池(からすまおいけ)駅   京都市下京区
市営地下鉄烏丸線と東西線の乗換駅

20070805-29.jpg
京都市役所前(きょうとしやくしょまえ)駅   京都市中京区
市営地下鉄東西線の駅
名前の通り京都市役所(昭和2年竣工の三代目庁舎)のそばにあります

続く。

撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


THE BEATLES " In My Life "

ビートルズのプロデューサーとして有名なジョージ・マーティンさんが90歳で亡くなったとの報に驚いてます。僕にとってビートルズはもう空気とか主食のコメみたいな存在。そしてそのサウンドは間違いなくジョージ無しではあり得ませんでした。合掌…。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

ネコの手も借りたい

03 06, 2016 | その他

2 Comments
160215.jpg

ちょっと色々と忙しくなってきました…。
ブログもガンバってみるつもりですが、
とりあえず、更新されてたら生きてると思っててください(苦笑)。


撮影日:2016年2月15日
カメラ:Panasonic LUMIX DMC-GM1K
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


BLUR " Song 2 "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月5日 #4   近鉄京都線 駅めぐり IV

03 03, 2016 | 近畿日本鉄道

0 Comments
2007年8月5日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第3弾、近鉄編。
近鉄京都線の駅めぐりの終わり。

20070805-19.jpg
近鉄宮津(きんてつみやづ)駅   京都府京田辺市
このガード下に駅出入り口があります

20070805-20.jpg
狛田(こまだ)駅   京都府相楽郡精華町
駅前の道が狭いです 近鉄京都線の中では一番味のある駅舎かも

20070805-21.jpg
新祝園(しんほうその)駅   京都府相楽郡精華町
一時期この山手に住んで利用していたので懐かしい駅
この光景を目にすると当時よく聴いていたからかBONNIE PINKの曲が浮かびます

20070805-22.jpg
木津川台(きづがわだい)駅   京都府木津川市
木津川台は大きな新興住宅地ですが、駅は山手を下り切った田んぼの中にあります

20070805-23.jpg
山田川(やまだがわ)駅   京都府相楽郡精華町
隣の高の原(たかのはら)駅から奈良県なので近鉄京都線の駅めぐりはこれにて幕

でも続く。

撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ


A Tune For Today


BONNIE PINK " Last Kiss "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月5日 #3   近鉄京都線 駅めぐり III

03 02, 2016 | 近畿日本鉄道

0 Comments
2007年8月5日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第3弾、近鉄編。
近鉄京都線の駅めぐりの続きの続き。

20070805-13.jpg
久津川(くつがわ)駅   京都府城陽市

20070805-14.jpg
寺田(てらだ)駅   京都府城陽市

20070805-15.jpg
富野荘(とのしょう)駅   京都府城陽市
近くに俳優の玉山鉄二さんが通った高校があります

20070805-16.jpg
新田辺(しんたなべ)駅   京都府京田辺市
一休さんが晩年を過ごした酬恩庵(一休寺)が1kmほど西にあります

20070805-17.jpg
興戸(こうど)駅   京都府京田辺市

20070805-18.jpg
三山木(みやまき)駅   京都府京田辺市
バスロータリーを挟んで西側にJR片町線(学研都市線)のJR三山木駅があります

続く。

撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


GANGWAY " Never Say Goodbye "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

2007年8月5日 #2   近鉄京都線 駅めぐり II

03 01, 2016 | 近畿日本鉄道

0 Comments
20070805-24.jpg
2007年8月5日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第3弾、近鉄編。
近鉄京都線の駅めぐりの続き。

-----------------------------------------------------------------------------
近鉄丹波橋(きんてつたんばばし)駅  京都市伏見区
京阪編(京阪の丹波橋駅)で撮影済みのつもりになっていて、この日はすっ飛ばしてました…
-----------------------------------------------------------------------------

20070805-8.jpg
桃山御陵前(ももやまごりょうまえ)駅   京都市伏見区
駅前の坂を少し西へ下ると京阪の伏見桃山駅があります

20070805-9.jpg
向島(むかいじま)駅   京都市伏見区

20070805-10.jpg
小倉(おぐら)駅   京都府宇治市
近くにAKB48の横山由依さんが通った高校があります

20070805-11.jpg
伊勢田(いせだ)駅   京都府宇治市

20070805-12.jpg
大久保(おおくぼ)駅   京都府宇治市
ほとんど駅前といっていい場所に陸上自衛隊の大久保駐屯地があります

続く。


撮影日:2007年8月5日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



A Tune For Today


THE LA'S " There She Goes "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます