2016-04-30 #09 えちぜん鉄道 東藤島駅、志比堺駅
05 30, 2016 | えちぜん鉄道
0 Comments
2016年4月30日(土)、丸1年ぶりのデンシャ旅、第9回。
えちぜん鉄道 勝山永平寺線の駅めぐり、
東藤島(ひがしふじしま)駅。

志比堺(しいざかい)駅。



えちぜん鉄道 勝山永平寺線の駅めぐり、越前島橋駅から一駅戻って東藤島駅。ホーム1本と待合室しかないので魅かれる点はないが、フリー切符だから時間の限り一駅でも多く訪れようという算段。そういう駅は短い滞在時間で済むタイミングを図っているので、数分で次の駅、志比堺駅へ。
志比堺もタイミング的に数分間の滞在になってしまったが、九頭竜川沿いの集落を見下ろす高台に位置し、登録有形文化財に指定されている駅舎を持つ趣のある駅で、ここはもっと時間を割くべき場所だったと後悔した。えち鉄の社員のおばさんが僕と共に降り立って手早く駅舎内の清掃を済ませ、僕と共に当駅を去ったのだが、えち鉄は無人駅でも手入れが行き届いていると思ったらそういうことだったのかと得心した。
(つづく)
撮影日:2016年4月30日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO
A Tune For Today
赤い公園 " KOIKI "
27日、大阪BIG CATのワンマンで初めてライブ観てみたけどやっぱ興味深いバンドだった

スポンサーサイト