fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2016-05-01 #15 END   1年ぶりの旅の終わり

08 13, 2016 | デンシャ旅 -北陸(JR)

1 Comments
150501-71.jpg
2016年5月1日(日)、丸1年ぶりのデンシャ旅、最終回。

150501-72.jpg

150501-73.jpg

150501-74.jpg

150501-75.jpg

帰る時間になった。えちぜん鉄道の福井駅へ戻り、JR福井駅から18時過ぎの北陸本線上り敦賀(つるが)行きの普通列車に乗る。敦賀では京都行きの湖西線列車への乗り換え待ち時間を利用して駅の外へ出てみる。駅前と周辺の整備が済んだらしく見違えるようだった。21時過ぎ、京都帰着。1年ぶりの旅が終わった。これ以降、旅には出れていない。

(完)

撮影日:2016年5月1日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO



A Tune For Today


フジファブリック " ブルー "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます




スポンサーサイト



2016-05-01 #14   えちぜん鉄道 西別院駅

08 08, 2016 | えちぜん鉄道

0 Comments
150501-66.jpg
2016年5月1日(日)、丸1年ぶりのデンシャ旅2日目、第14回。
えちぜん鉄道の駅めぐり、西別院(にしべついん)駅。

150501-67.jpg

150501-68.jpg

150501-69.jpg

150501-70.jpg

帰る時間が迫っていたが、最後の足掻きでもう一駅寄ってみる。住宅地の中にある西別院駅。すぐ来る福井駅への折り返し便までの僅かな滞在時間。生活感のある小駅は好きだ。

(つづく)

撮影日:2016年5月1日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO



A Tune For Today


CYNDI LAUPER " Hat Full of Stars "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


2016-05-01 #13   えちぜん鉄道 新福井駅

08 02, 2016 | えちぜん鉄道

1 Comments
150501-61.jpg
2016年5月1日(日)、丸1年ぶりのデンシャ旅2日目、第13回。
えちぜん鉄道の駅めぐり、新福井(しんふくい)駅。

150501-62.jpg

150501-63.jpg

150501-64.jpg

150501-65.jpg

もう旅もいよいよ終わりが近づいて来た。スタート地点の福井駅に戻る手前の新福井駅で降りてみる。完成までの北陸新幹線高架を利用した仮設の駅で、かつての地上駅は2009年に訪問しているがもう跡形もない。相対式ホームの連絡は構内踏切となっているため、さながら北陸新幹線の線路上に降り立ったような感覚を味わえたのは面白かった。

(つづく)

撮影日:2016年5月1日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO



A Tune For Today


TOTO " 99 "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます