2012-09-15 #5 END 石北本線 旭川~遠軽 〔北海道〕
10 16, 2012 | デンシャ旅 -北海道(JR)
0 Comments
2012年9月15日、三連休北海道の旅。
旭川四条駅から宗谷本線1366D列車で再び旭川へ戻り、
16:42の石北本線15D、特急オホーツク5号でこの日の最終目的地へ向かいます。

「キュンと北海道フリーパス」で乗れる特急は自由席のみ。
オホーツク5号は札幌始発なので着席できるか心配でしたが、全然余裕でした。

新旭川駅の先で宗谷本線と別れ、石北本線へ。
桜岡(さくらおか)駅でオホーツク6号と行き違い。

束の間、雨が降ったりも。

17:30到着の上川(かみかわ)の手前あたりで日も暮れてきました。
石北トンネルで北見峠を越え、白滝へ入った頃にはもう真っ暗。
9月の半ばでまだ夏の続きの感覚でしたが、ずいぶん日も短くなったと感じたものでした。

18:43、遠軽(えんがる)駅に到着。
オホーツク5号はスイッチバックして網走へと向かいますが僕はここで下車。

売店のある待合室があって、駅員さんも数名控えるホッとできる駅でした。

遠軽駅。今宵は遠軽で一泊。
この日はぶっちゃけ遠軽への移動のための一日だったようなものでしたが、
翌日から今回の主題、GWのリベンジ旅が始まります。
(つづく)
撮影日:2012年9月15日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
