2012-09-17 #2 スーパーとかち3号、キセキの再会 〔北海道〕
10 31, 2012 | デンシャ旅 -北海道(JR)
2 Comments
2012年9月17日、三連休北海道の旅3日目。
夕張へ向かうため、札幌で石勝線(せきしょうせん)特急に乗り換えです。

札幌10:20発、千歳線経由の石勝線特急「スーパーとかち」3号帯広行きに乗車。

その自由席車両に、発車間際に駆け込んできた人を見て超ビックリ!!
GWの函館本線・小樽~長万部の旅を楽しくご一緒させていただいた方だったんです!
これから夕張支線に乗りに行くのも、それで道内全線完乗というのも一緒で驚きましたが、
寝坊してなかったらもっと早い時間の予定だった、と聞いてさらにビックリ。
こんな偶然ってあるんや!これはもう奇跡としか言いようがない!ってマジで思いました。
(写真は夕張支線の列車の車内で)

スノーシェルターの連続する石勝線を東へ。

11:27、夕張支線の分岐する新夕張(しんゆうばり)に到着。
キセキの再会を果たした先ほどの方と一緒に降り立ち、スーパーとかちを見送ります。

新夕張駅。
1981(昭和56)年に道東への短絡線として全通する石勝線に転換されるまでは
登川(のぼりかわ)への支線(廃線)を擁する夕張線の「紅葉山(もみじやま)」駅でした。
左手には石勝線工事で殉職された32名もの方々の名を刻んだ慰霊の碑がありました。

新夕張からホームの外れにたたずむ普通列車に乗り換えて、いよいよ夕張支線へ。
天気もすっかり回復、また運休になるような不安要素は今度こそなさそうです。
(つづく)
撮影日:2012年9月17日
カメラ:Nikon D3S + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
