fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2012-09-15~09-17    三連休北海道の旅 index

11 07, 2012 | その他

2 Comments

2012年9月15日(土)

2012-09-15 #1  三連休にまさかの北海道  〔大阪府~北海道〕
2012-09-15 #2  南千歳~(札幌)~旭川  〔北海道〕
2012-09-15 #3  宗谷/石北本線 新旭川駅  〔北海道〕
2012-09-15 #4  宗谷本線 旭川四条駅  〔北海道〕
2012-09-15 #5 END 石北本線 旭川~遠軽  〔北海道〕

2012年9月16日(日)

2012-09-16 #1  石北本線 遠軽駅  〔北海道〕
2012-09-16 #2  石北本線 白滝駅  〔北海道〕
2012-09-16 #3  下白滝駅と白滝発祥の地  〔北海道〕
2012-09-16 #4  旧白滝駅、白坊主、白滝の神祠(しんし) 〔北海道〕
2012-09-16 #5  奥白滝信号場、天狗平、支湧別  〔北海道〕
2012-09-16 #6  さよならは上白滝駅  〔北海道〕
2012-09-16 #7 END  石北本線4626Dで再び旭川へ 〔北海道〕

2012年9月17日(月)

2012-09-17 #1  函館本線 砂川へ寄り道  〔北海道〕
2012-09-17 #2  スーパーとかち3号、キセキの再会  〔北海道〕
2012-09-17 #3  JR石勝線 夕張支線  〔北海道〕
2012-09-17 #4  幸福の黄色いハンカチ 想い出広場 〔北海道〕
2012-09-17 #5  JR石勝線2634D  〔北海道〕
2012-09-17 #6  室蘭本線/石勝線 追分駅  〔北海道〕
2012-09-17 #7 END  また旅が終わります  〔北海道〕


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2010-11-21 #1  2010年、常磐線  〔東京都~福島県〕 2012-09-17 #7 END  また旅が終わります  〔北海道〕 »

2 Comments

JR北海道完乗ですよね。達成おめでとうございます!
それにしても3連休あれば白滝めぐりが可能なんですねぇ。
北海道って遠いのでやっぱり4~5連休くらいなきゃ、
とか思ってましたけど、3連休で思い立って行く北海道ってのも良さそうですね。
今回の旅、短期間ではありますが白滝と夕張という、ダイヤの厳しい箇所を巡られていて、
なかなか充実した旅でしたね。次回のネタも期待しております…。

by ねじまき | 11 10, 2012 - URLedit ]

★ねじまきさん

こんばんは。
北海道完乗、無事GWのリベンジを果たせました(笑)。
ありがとうございます。

今回、夕張支線は是が非でも、って感じでしたが、
実を言うと白滝に関しては僕自身はそんなに聖地とかいう感覚は全然なくて、
Jamさんにちゃんとお会いしてみたい、ってのがいちばん重要だったので、
もしJamさんが仮に富良野にお住まいだったらきっと富良野を堪能してました(笑)。

いずれにせよ、でもやっぱ関西から北海道は実際遠いし、
2泊3日じゃヒコーキ使ってもせわしい感じなので
5連休ぐらい欲しいですよね(笑)。

by Kyo-to | 11 11, 2012 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)