2010-11-23 #3 END 2010年11月 晩秋の東北旅index
12 03, 2012 | その他
0 Comments
2010年11月23日、晩秋の東北旅3日目最終回。
水郡線の旅を終え、水戸から常磐線を経由して水戸線へ。
写真は水戸線車内からの筑波山(つくばさん)。
そのあと両毛線、高崎線といずれもこのとき初訪問の路線を乗り通してみたんですが、
本当にただ乗り通しただけで、今年2012年4月に改めて駅めぐりで再訪してるので、
またの機会(あるのか?)に、ということで今回の旅行記はこれにておしまいです。
只見線メインで短くまとめたつもりでしたが、途中、間が空いたりして
結局いつものように散漫な記事に最後までお付き合いありがとうございました。
2010年11月21日(日)
2010-11-21 #1 2010年、常磐線 〔東京都~福島県〕
2010-11-21 #2 JR磐越東線 〔福島県〕
2010-11-21 #3 END 磐越西線 郡山~会津若松 〔福島県〕
2010年11月22日(月)
2010-11-22 #1 JR只見線 〔福島県〕
2010-11-22 #2 只見線-2 ~会津川口 〔福島県〕
2010-11-22 #3 只見線-3 ~終点、小出 〔福島県~新潟県〕
2010-11-22 #4 END JR日光線 〔栃木県〕
2010年11月23日(火)
2010-11-23 #1 JR水郡線 〔福島県~茨城県〕
2010-11-23 #2 水郡線 常陸太田駅 〔茨城県〕
撮影日:2010年11月23日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

★旅メモ(備忘録)
※手元に残る2011年1月号の時刻表を参照しているため
当時の正確なデータでない可能性があります
2010年11月21日(日)
前夜、京都から夜行バスで新宿へ
JR東日本「スリーデーパス」購入
新宿 7:02 山手線605G --7:23 日暮里
日暮里 7:40 常磐線1333M --9:36 水戸
水戸 10:03 常磐線543M --10:53 高萩
高萩 11:19 常磐線2737M --11:52頃 泉
泉 12:00 同上 --12:16 いわき
いわき 13:13 磐越東線737D --14:48 郡山
郡山 15:45 磐越西線1213M あいづライナー3号 --16:50 会津若松
会津若松 17:22 磐越西線4235M --17:37 喜多方
喜多方 18:34 磐越西線236D --19:00 会津若松
2010年11月22日(月)
会津若松 5:59 只見線423D --6:37頃 会津坂下
会津坂下 6:43 同上 --7:30頃 会津宮下
会津宮下 7:35 同上 --8:02頃 会津川口
会津川口 8:10 同上 --10:13 小出
小出 11:07 上越線1734M --11:15 浦佐
浦佐 11:49 上越新幹線 Maxとき322号 --12:54 大宮
大宮 13:07 東北本線1690E --14:00 小山
小山 14:06 東北本線579M --14:34 宇都宮
宇都宮 15:05 日光線849M --日光 15:47
日光 16:00 日光線856M --宇都宮 16:45
宇都宮 16:51 東北本線1573M --黒磯 17:42
黒磯 18:12 東北本線2149M --郡山 19:22
2010年11月23日(火)
郡山 6:06 水郡線320D --7:59頃 常陸大子
常陸大子 8:10 同上 --9:09 上菅谷
上菅谷 9:44 水郡線927D(常陸太田支線) --9:59 常陸太田
常陸太田 10:18 水郡線928D(常陸太田支線) --10:34 上菅谷
上菅谷 10:39 水郡線832D --水戸 10:56
水戸 11:01 常磐線1376M --友部 11:17
友部 11:49 水戸線748M --小山 12:54
小山 13:09 両毛線454M --高崎 14:56
高崎 15:17 高崎線・東海道線直通3180Y湘南新宿ライン特別快速 --横浜 17:29
横浜 17:34 横浜線 --17:47 新横浜
新横浜 18:06 東海道新幹線のぞみ389号 --京都 20:10