fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2013年のデンシャ旅は…前途多難?

01 16, 2013 | デンシャ旅 -東北(私鉄・三セク)

8 Comments
ご無沙汰してて申し訳ありませんでした。
12~14日の三連休、2013年の初デンシャ旅に行ってまいりました。

1301_1.jpg
天候にも恵まれ、こんなネコ駅長にも出会えたり、

1301_2.jpg
こんな駅舎を訪問できたり、幸先のいいスタートだな、と喜び…かけていたのですが。

1301_3.jpg
最終日、爆弾低気圧の接近で帰れなくなる恐れに加え、
まさかの体調不良(風邪が悪化、発熱)に見舞われて、
旅を途中で断念!
という、2007年から始めた僕のデンシャ旅史上初の非常事態に。

予定を押し通していたら帰れてない上に風邪も無為に悪化させていたのは間違いなく、
サイアクな結果は免れたので最善の選択だったと自負してはいますが、
新年1パツ目の旅がこんな終わり方だとやっぱちょっとヘコみます…。

みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。
まだ風邪は完治してないので、とりあえずご報告でした(泣)。

撮影日:2013年1月12日
カメラ:Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED VR

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2012-12-22 #1  東横線 渋谷駅ふたたび  〔東京都〕 2012-11-23~11-25    2012 三連休東北旅 index »

8 Comments

湯野上温泉ってことは南会津かぁ、と思っていたら…。
まさかの展開でしたね。
訪問先を目の前にして切り上げるのは苦渋の決断だったことでしょう。
でもナイス判断だったと思います。
まずはしっかり全快されてから、リベンジの旅を期待してます!

by ねじまき | 01 17, 2013 - URL [ edit ]

kyo-toさんのことだから、三連休は鉄旅だと思ってました。会津鉄道湯野上温泉駅の猫駅長バスくん、良く撮れてます。オバ鉄も昨年6月1人の鉄旅で、吾妻線に乗車中39度の熱を出しました。最終日だったのでなんとかスケジュールをこなし帰宅。でも3日間寝込み、50歳を過ぎているのに無理なスケジュールを組んだ罰なのだと反省しました。小学生だった息子と鉄旅をするようになりもうすぐ11年。アクシデントの連続でしたが、おかげで精神的に強くなれました。ky0-toさんが非常事態に際して、冷静に対処できたことはこれからの人生においてきっとプラスになることと思います。ヘコまず前向きに鉄旅続けて下さい。風邪は寒さよりも乾燥が大敵。ミネラルウォーターでこまめに水分補給してください。それでは、お大事に。

by オバ鉄 | 01 17, 2013 - URLedit ]

大雪で帰れなくなる運命だったが、偶然の発熱で「帰る決断」をすることができた強運の持ち主・・というポジティブシンキングで。。いや、つらかったでしょうが・・
お大事にしてください。

by mcd | 01 18, 2013 - URLedit ]

こんばんは。

体調不良とは気の毒ですが良くなりましたか。
僕も先日まで公開してた11月末に行った辰野線
の時も体調が良くなく帰りのしなのの待ってる間も
寒さで風を悪化しないかと不安になりながら待ってました。

来週水曜日に今年1発目の旅をします。




by burning s | 01 18, 2013 - URLedit ]

★ねじまきさん

お返事遅くなって申し訳ありません。

この旅の模様は来月あたりアップする予定ですので、
詳細はしばしお待ち下さい。
っていうか、天候と体調の悪化にダブルで見舞われるなんて、
今年は一筋縄ではいかなさそうな予感です(泣)。
リベンジは必ず、天候と体調と運気の安定した時期に!←何ちゅー弱気

by Kyo-to | 01 19, 2013 - URL [ edit ]

★オバ鉄さん

お返事が遅くなって申し訳ありません。

何だか先生から訓示をいただいてる気分になりましたが(笑)、
お気遣いありがとうございます。
過去6年間のデンシャ旅で、真冬の長良川鉄道を雪に阻まれたぐらいしか
旅を完遂できなかったようなアクシデントはなかったんですけど、
これまでがイージーというか恵まれすぎてたんですね僕。

オバ鉄さんは旅歴11年ですか!!大先輩ですね~。
ともあれ、無事に帰れてこその旅ですので、これからもお互い
無理せず楽しく旅を続けてまいりましょう。

by Kyo-to | 01 19, 2013 - URL [ edit ]

★mcdさん

こんばんは。
おお!そんな風におっしゃっていただけると、
何だかホントにそんな強運の持ち主になった気がしてきました(笑)。

実際、発熱してなかったらダイヤも朝のうちは問題なかったので
「まぁ何とかなるやろ」って特攻→玉砕してたと思います。
…しかし、風邪はまだ完治してません(泣)。しつこいですね今冬の風邪!
mcdさんも気をつけて下さい。

by Kyo-to | 01 19, 2013 - URL [ edit ]

★burning sさん

こんばんは。
まだ完全には治ってませんがブログ更新できるぐらいには
風邪はマシになりました(笑)。ありがとうございます。

この冬はどこもホント寒いのでburning sさんもどうかお気をつけて。
っていうか、いつも平日に旅に出られることが多いですよね。
お仕事なにされてるんですか?(笑)ナゾだな~。

by Kyo-to | 01 19, 2013 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)