2013-01-12 #2 スペーシアで日光線 〔東京都~栃木県〕
02 21, 2013 | 東武鉄道
0 Comments
2013年1月12日、今年最初のデンシャ旅。
東武鉄道の浅草駅から東武特急「スペーシア」で移動を開始します。
何を隠そう、この日の最終目的地は岩手県の盛岡なんですけど(笑)、
おかしなルートを選択する奇特な人になってる自覚は持ちつつも、
未踏の路線で東北地方への北上を楽しんでみたいと思ったのでした。

浅草9:00発の鬼怒川(きぬがわ)温泉行き特急「スペーシアきぬ」105号に乗車。
全席指定、三連休初日なのであらかじめネットで席を押さえておきましたが、
それは正解で実際乗車してみると満席でした。

というワケで、まずは東武スカイツリーライン(伊勢崎線)経由で東武日光線の旅へ。

先ほどの写真の浅草駅名物の急カーブを曲がり終えるとすぐ隅田川を渡ります。

埼玉県の東武動物公園駅で分岐して日光線へ。栃木県へ入ると日光連山が左手の車窓に。

言わずもがなの、日光の杉並木。

鬼怒川線との分岐駅、下今市(しもいまいち)で鬼怒川線直通「スペーシアきぬ」を降り、
普通列車に乗り換えて日光線の終点・東武日光駅を目指します。
(つづく)
撮影日:2013年1月12日
カメラ:Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G IF-ED VR
