さらば200系、117系
03 21, 2013 | デンシャ旅 -信越(JR)
2 Comments
2013年3月のダイヤ改定で姿を消した車両シリーズ最終回。
当ブログでこんなに車両だけを取り上げたことはかつて無かったと思うんですが、
普段、さほど車両に興味のない僕でも、この春の引退劇はさすがに見過ごせない、
名残惜しいメンツばかりな気がするのです…。
そんなワケで、京阪旧3000系以外もホントは惜別乗車に赴きたかったぐらいなんですが、
今回も過去の在庫写真から、まずは200系新幹線。

以上、2012年7月16日、上越新幹線 新潟駅での撮影。

こちらは同日の東京駅で。
ブログ未掲載のこの旅の終わりに新潟から乗ったのが最後になっちゃったのか…。
団子っ鼻が0系をほうふつとさせる、国鉄時代の新幹線でした。

かわって、JR東海 117系電車。
写真は2009年11月1日の東海道本線 豊橋(とよはし)駅で。

2010年8月13日、同線 米原(まいばら)駅。

青春18きっぷで東海道線を利用して東へ向かう際、
必ず乗り換えの発生する米原で117系にあたると嬉しかったものです。

117系のシート。
4回連続で後ろ向きな記事になって、正直、スマンカッタ。
まぁでも、ハマる時代を間違えて21世紀にデンシャ旅に目覚めてしまった僕が求めるのは
「昭和」とか「国鉄」なイメージなので、こうなるのは致し方ありません(苦笑)。
しかし、これで旅先で列車に乗る楽しみがまた減って、ますます車両に対する興味が…。
カメラ:Nikon D3s(1~3枚目)、Nikon D700(4枚目)、Nikon D300
レンズデータ省略
