富山地方鉄道 東三日市駅 〔富山県〕
08 28, 2008 | 富山地方鉄道
4 Comments
越中デンシャ旅2日目、第9回。
富山地方鉄道本線、東三日市駅です。




前回の内山駅からは10駅ほど戻ったところ、電鉄黒部駅の隣にあるのが東三日市駅です。最近手に入れた杉崎 行恭・著『駅旅のススメ』という本の中でも、地鉄の選ばれた6駅の中で唯一カラー見開きで紹介されているほどですが、僕が当駅滞在中は誰も乗り降りしなかったのでこの素晴らしい駅舎を独り占めでした。
1枚目=全景はネット上でもたくさん見受けられるので、あえてこの(僕が気に入った)アングルで。
2枚目=ホームの柱の駅名表示。
3枚目=駅舎の中。写真のベンチはミイラ状態ですが、壁際に木製ベンチもあります。
4枚目=ホームの向かいの、住宅と線路の間には花がいっぱい。
5枚目=近くの踏切から見た、駅舎とホーム。
撮影日:7月20日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)

