12-07-14 #08 END 磐越西線を郡山へ 〔福島県〕
07 22, 2013 | デンシャ旅 -東北(JR)
2 Comments
2012年7月14日(土)、昨年7月3連休の蔵出し旅行記。
初日最終回、新津から辿り着いた会津若松駅で19:05発のデンシャに乗り換え、JR磐越西線を郡山へ。
郡山~喜多方間が電化されてるのもあり、会津若松で大きく運転系統が分かれるため、乗換えが生じるのです。

ずいぶん日が暮れてしまいました。未乗路線なら乗った気がしないので認めたくない展開ですが、2010年に既に乗った区間なのでよしとします。今年(2013年)も乗りに来てるし。

磐梯山の美しい山容はシルエットで拝むことが出来ました。

20:10、郡山に到着した頃には既に真っ暗。ともあれ、磐越西線全線完乗で初日の全行程が終了しました。

郡山駅。この日のスタート地点・東京駅から東北新幹線なら90分、在来線の東北本線でも4時間弱で着く場所へ長野や新潟を経由して13時間かけてはるばる辿り着いたというワケです(苦笑)。「スリーデーパス」などのフリー切符だからこその壮大な迂回旅。

さて、今宵は郡山で一泊。駅西側の繁華街の一角にあるビジホの部屋から。

翌朝。そびえ立つ高層建築物は郡山のランドマーク、駅前複合ビル「ビッグアイ」。
(7月15日の旅につづく)
撮影日:2012年7月14日
カメラ:Nikon D3s + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
