fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

12-07-14 #08 END  磐越西線を郡山へ  〔福島県〕

07 22, 2013 | デンシャ旅 -東北(JR)

2 Comments
120714_75.jpg
2012年7月14日(土)、昨年7月3連休の蔵出し旅行記。
初日最終回、新津から辿り着いた会津若松駅で19:05発のデンシャに乗り換え、JR磐越西線を郡山へ。
郡山~喜多方間が電化されてるのもあり、会津若松で大きく運転系統が分かれるため、乗換えが生じるのです。

120714_76.jpg
ずいぶん日が暮れてしまいました。未乗路線なら乗った気がしないので認めたくない展開ですが、2010年に既に乗った区間なのでよしとします。今年(2013年)も乗りに来てるし。

120714_77.jpg
磐梯山の美しい山容はシルエットで拝むことが出来ました。

120714_78.jpg
20:10、郡山に到着した頃には既に真っ暗。ともあれ、磐越西線全線完乗で初日の全行程が終了しました。

120714_79.jpg
郡山駅。この日のスタート地点・東京駅から東北新幹線なら90分、在来線の東北本線でも4時間弱で着く場所へ長野や新潟を経由して13時間かけてはるばる辿り着いたというワケです(苦笑)。「スリーデーパス」などのフリー切符だからこその壮大な迂回旅。

120714_80.jpg
さて、今宵は郡山で一泊。駅西側の繁華街の一角にあるビジホの部屋から。

120715_1.jpg
翌朝。そびえ立つ高層建築物は郡山のランドマーク、駅前複合ビル「ビッグアイ」。

(7月15日の旅につづく)

撮影日:2012年7月14日
カメラ:Nikon D3s + Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 12-07-15 #01  東北本線 郡山~福島  〔福島県〕 12-07-14 #07  JR磐越西線  〔新潟県~福島県〕 »

2 Comments

こんばんは
親の実家へ行くときは郡山で在来線に乗り換えるので
時間に余裕のある時は「ビックアイ」の無料展望室に昇ります。
(ビルに県立高校が入っていると知ったときは驚きましたが)

郡山から東北線で20分ちょいの二本松というトコなんですが
新幹線開通前は特急や急行が停車した街なので
東北新幹線計画の際、駅を設置するか否かで当時の市長が
「新幹線の駅はいらない!」っと抜かしたらしく
そのおかげで今も不便な思いをしとります。
親父の実家近くを新幹線が通っているのに・・(苦笑)

by nori | 07 23, 2013 - URLedit ]

★noriさん

こんばんは。
郡山ビッグアイの無料展望室、イイですよね。
僕も上ってみてそこからの景色にはホント感動しました。その時の記事です↓
http://camkyo.blog46.fc2.com/blog-entry-1085.html

二本松ですかnoriさんの親御さんのご実家!
あちゃ~、郡山から東北本線を北上した記事を本日アップしたんですが、
写真はあるのにまた端折っちゃいました(滝汗)。ゴメリンコ。←あんまし反省してる様子がない

その二本松新幹線駅悲話は面白いですね~(笑)。
京都だって、リニアが夢物語だった昔は「奈良を通るの?あ、そう」って無関心だったのに、
現実味を帯びた現在では「京都ルートを!京都に駅を!」って急に必死になってます(笑)。

by Kyo-to | 07 23, 2013 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)