fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

09-08-01 #09 END  博多へ  〔福岡県〕

08 27, 2013 | デンシャ旅 -九州(JR)

4 Comments
090801_82.jpg
2009年8月1日(土)、4年前の蔵出し九州旅行記の初日は今回でおしまい。
西戸崎駅から18:55の便でまた香椎線を折り返し、
19:39、長者原(ちょうじゃばる)駅へ再び戻ってきました。

090801_83.jpg
香椎線と篠栗線の乗換駅、長者原の駅舎(北口)。元々ここは香椎線と篠栗線が単に立体交差しているだけの場所でしたが、地元の要望で1988年、「JR」になってから新設された駅だそうです。

090801_84.jpg
長者原駅からは19:48の福北ゆたか線快速列車で博多まで。19:57着。
香椎駅で鹿児島本線に乗り換えれば早かったんですが、篠栗線の乗り残し区間を消化するためだけにこんなルートをとったというマニアックなお話。その割には、暗いわ混雑してるわで道中の写真が一枚もないんですが…。

090801_85.jpg
長者原から乗ってきたJR九州っぽくないデンシャは、20:02発の直方(のおがた)行きとなってまた福北ゆたか線を折り返して行きます。

090801_86.jpg
博多駅がこの日の旅のゴール。今宵は博多駅前に投宿。

090801_87.jpg
まだこの時のJR博多駅舎は、九州新幹線全線開業に向けてリニューアル工事の最中でした。

120815_48.jpg
2012年訪問時の、工事完成後の博多駅舎。

(2日目の旅につづく)

撮影日:2009年8月1日
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 09-08-02 #01  JR筑肥線  〔福岡県〕 09-08-01 #08  JR香椎線  〔福岡県〕 »

4 Comments

こんばんは~
博多駅ってリニューアルされたばかりだったんですね^^
4年くらい前に数回行って 今年は2回行ったのですが
こんなに綺麗だったっけ!?って
博多って 人がとても優しいから大好きな街です
また秋に行きたいなーって思っています^^

by にゃうわん | 08 28, 2013 - URLedit ]

★にゃうわんさん

こんばんは。コメントありがとうございます。

ボンちゃんのカワユさに参っていつも にゃうわんさんのブログ拝見してますが、
大体あの辺にお住まいなんだろうなぁ、とか思ってるところに博多のお話が出てきてビックリです(笑)。

そうなんですよね、博多駅、というか駅ビルは2011年にリニューアルされました。
4年くらい前だと、ちょうど今回の記事の写真の感じだったと思いますが、
フツーの人は駅を利用しても駅舎をしげしげ眺めたりしませんからね(笑)、
覚えてなくても無理はないと思います。
今度はぜひ、ちょっと時間を割いて はかた駅前通り側からじっくり見てみて下さい博多駅舎。

っていうか、博多はラーメン好きの僕にもたまらない街です(笑)。
最近は京都にも一風堂とか一蘭とか進出してきてて、
急性博多ラーメン欠乏症を手軽に鎮めれるようにはなりましたけど。

by Kyo-to | 08 29, 2013 - URL [ edit ]

おはようございます。

博多駅が今の駅舎になるまで幾度となく見た光景です。

真上のクレーンは駅ホームから駅出てすぐの交差点から見ました。

博多の415系は当時も今も健在ですね。

by burning s | 08 29, 2013 - URLedit ]

★burning sさん

こんばんは。

僕は2007年にデンシャ旅を始めたので、
博多駅はずっと「工事中」の印象でした(笑)。
だから、それ以前の博多駅舎は誰かの撮った写真か、
「水曜どうでしょう」のサイコロ旅で映ってるのしか見たことないんです(笑)。

水戸岡さんの手が入ってないJR九州っぽくないあのデンシャ、415系っていうんですね。

by Kyo-to | 08 30, 2013 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)