fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

富山地方鉄道  越中荏原駅  〔富山県〕

09 09, 2008 | 富山地方鉄道

4 Comments
e_ebara1

越中デンシャ旅2日目、第15回。
富山地方鉄道本線・越中荏原(えっちゅうえばら)駅です。

e_ebara2

e_ebara3

e_ebara4

e_ebara5

この週末また旅に出てまして、新ネタはどんどん溜まる一方です…。
7月の地鉄の旅も終わりそうなフリをしながら、今回を含めまだ2つほどご紹介したい駅があります。
ひとつがこの越中荏原駅。

1枚目=日も暮れて、島式のホームに明かりが灯りました。
2枚目=駅名板には「えっちゅう荏原駅」と書かれているのですが、ほとんど消えかけてます。
3枚目=自動券売機もあるものの、レトロな雰囲気の駅舎内。
 そして駅員さんがおられるのが何と言ってもイイです。
4枚目=ホーム。
5枚目=ホームから見た駅舎。

撮影日:7月20日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ←5、5、11、10位/357サイト中(5~8日現在) ありがとうございます

« 富山地方鉄道  東新庄駅  〔富山県〕 富山地方鉄道  越中三郷駅  〔富山県〕 »

4 Comments

お姿が見えないので、お出かけなんだろうなぁって思っていました。
まだ見せて頂いていないKyo-toさんの夏の旅。
何処と、何処と、何処と。。。に行かれたのだろうと。。記事になるのを楽しみにしています。
ひとつひとつ、ゆっくり見せて頂きながら、待つのもまたいいものです。

「島式ホーム」に暖かさを感じるのはどうしてなんでしょ? 
真ん中なのに落ち着きます。

by yume | 09 10, 2008 - URLedit ]

こんにちは。
この駅は高校や専門学校に近く、学生さんがたくさん利用するんですが、それでも雰囲気抜群ですよね。
先日地鉄駅に寄ったら、数人の方がデジイチで撮影中でしたが、このブログの影響ですかね(少なくともオイラには)。

by shockatz | 09 10, 2008 - URLedit ]

こんばんは。お久しぶりです♪
夕陽に照らされた駅舎、いいですね(^_-)b

by ゆみるん | 09 11, 2008 - URLedit ]

>yumeさん
思いの外、地鉄に時間を割いてしまってこの有様ですが、
楽しみに待っていただけるというのはありがたいことです。

僕は島式ホームは上り下りの乗客が
背を向け合っているので逆に寂しいイメージですね。

>shockatzさん
駅前がやたらチャリンコに制圧されてると思ったら、
そういうワケだったんですね。納得。

地鉄の素晴らしい駅舎たちが注目されるのは嬉しい限りですけど、
人気ブログでもない僕のブログにそんな影響力があるとは思えません(笑)。
でもありがとうございます。

>ゆみるんさん
お久しぶりです!
夕暮れの駅舎の素晴らしさ、伝わってたらホントに嬉しいです。

by Kyo-to | 09 11, 2008 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)