サボりすぎ
10 20, 2013 | その他
2 Comments
Author:Kyo-to (キョート)
♂
線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。
※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。
10 20, 2013 | その他
2 Comments地鉄にいらしていたのですか。
私も今年の6月に訪問してますが、一番乗りたかった「レッドアロー」にはとうとう乗れず終いで「京阪」には呪われたかのように散々乗りました。お写真の「オリジナル」も2度ほど乗りまして「初」地鉄はなかなかいい思い出になりました。しかし、ただ乗るだけではもったいない駅があちらこちらにあり、必ずや「再訪」したいものです。
「復活」の記事、楽しみにしてます!
(本当にレッドアローに乗れなかったのは悔しいので絶対に再訪します。kyo-toさんはレッドアローに乗りましたか?)
★ダイヤモンド☆トナカイさん
こんばんは。
地鉄がメインではなかったんですけど、ワケあってGW以来の地鉄再訪と相成りました。
地鉄は大好きな鉄道で、これで3度目の訪問です。
当ブログ左手のカテゴリー欄、私鉄の中では「55」と
ズバ抜けて数の多い(笑)地鉄の過去記事も、よろしかったらご覧くださいませ。
レッドアローはナゼか僕も縁が薄く、GWに一応乗る機会はありましたが
ひと駅ふた駅運んでもらったような、とても堪能したと言えるものではなかったです。
でも僕は元々、デンシャそのものの興味からこの道に入った者ではないので
それはそれで「しゃーないなぁ…」で済むんですけど(笑)、
ダイヤモンド☆トナカイさんぐらい悔しがれる方なら、ぜひともリベンジを!(笑)