2014-01-11 #07 東上線 坂戸へ 〔東京都~埼玉県〕
02 11, 2014 | 東武鉄道
6 Comments
2014年1月11日(土)。今年最初の(遠征)旅、東武鉄道。
14:58、ときわ台駅から東武東上線の旅を再開。

東隣の上板橋(かみいたばし)駅、かな。

東武練馬(とうぶねりま)駅付近。こういう風景も僕は好きです。

こちらが最初に池袋から乗った列車の終点、成増になります。15:10、ここで普通列車から小川町行きの快速列車に乗り換え。

成増の次の和光市(わこうし)駅は埼玉県。「クルマはホンダ派」なので、成増がどこだか分からなかった僕も本田技研本社のある和光は耳馴染みのある地名です。

ふじみ野駅停車中。東上線に乗り入れている東京メトロの車両が向かいのホームに。

同じく乗り入れの東急の車両。ホンマややこしいわ関東の私鉄は…。

これは逆に東急に乗り入れたりしてる東武の車両なんですよね。

そうこうしてるうちに川越市(かわごえし)駅を過ぎ、急に風景が郊外な感じに一変。

15:43、坂戸(さかど)駅に到着。ここで東上線から唯一分岐する、越生線(おごせせん)を訪問します。
(つづく)
撮影日:2014年1月11日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
