fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2014-03-21 #07  京王電鉄 動物園線  〔東京都〕

04 04, 2014 | 京王電鉄

2 Comments
140321-70.jpg
2014年3月21日(金)、京王電鉄の旅 第7回。
みんなあつまれー、京王電鉄・動物園線のたびがはじまるよ~!

140321-71.jpg
…っていう感じで車体にも動物のラッピングが施された動物園線の車両。

140321-72.jpg
高幡不動駅で京王線から分岐(右手の路線)して多摩動物公園駅までの2.0kmを結ぶ動物園線。

140321-73.jpg
開業は昭和39年(1964年)。途中駅はありませんが、道中、多摩都市モノレールと並走。

140321-74.jpg
わずか4分ほどで終点の多摩動物公園駅。

140321-75.jpg
2013年10月にリニューアルオープンした「京王れーるランド」(右手)も併設。

140321-76.jpg
旧車両も多数展示されていてちょっと魅かれたんですが、時間も押してるし家族連れの邪魔もしたくないのであきらめました(泣)。

140321-77.jpg
れーるランドのキャラクター、「けい太くん」だそうです。中の人、大変そう…。

140321-78.jpg
さて、駅名の通り多摩動物公園は目の前。モノレールも走ってるし、チビッ子たちにとっては夢のような場所なんじゃないでしょうか。

140321-79.jpg
多摩動物公園…も入口まで行っただけ(苦笑)。つい先日、TV東京系「アド街」でピックアップされてましたが、都立なので入場料は安いし、広大で見どころも満載みたいですね。

140321-80.jpg
多摩都市モノレールの多摩動物公園駅。こちらもまたの機会に。

(つづく)

撮影日:2014年3月21日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2014-03-21 #08  京王電鉄 競馬場線  〔東京都〕 2014-03-21 #06  高幡不動  〔東京都〕 »

2 Comments

アド街、全国でやってたのですね。
てっきり関東だけと思ってました。
「多摩動物公園」で他にも離れたところ取り上げるだろう
と思ってましたが予想通りでした。(笑)

多摩動物園も20年くらい入園してないので随分変わっている
感じがしました。
れーるランドの車両も近くにある京王の研修所から移設
したのですが屋根がなく車両の傷みが激しくなり、
屋根の希望が前々からあったようで念願叶ったようです。

by ゆめぐり人 | 04 06, 2014 - URL [ edit ]

★ゆめぐり人さん

お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
アド街、関西ではTV東京系のTV大阪で放送されてます。

多摩動物公園も、れーるランドも、入場料も安くて魅力的でした。
またゆっくり訪れてみたいです。

by Kyo-to | 04 09, 2014 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)