fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2009-08-13 #02  福井鉄道 西武生駅(現・北府駅)  〔福井県〕

08 09, 2014 | 福井鉄道

2 Comments
090813-9.jpg
2009年8月13日(木)、5年前のお盆の北信越旅初日・第2回。
道中のJR北陸本線・武生(たけふ)駅で途中下車、福井鉄道に寄り道して向かったのは西武生(にしたけふ)駅。この年のGWにも訪問してるんですが、再訪したい理由があったようです(思い出せない…)。

090813-10.jpg
1924年(大正13年)2月23日開業。この旅の翌年、2010年(平成22年)3月25日に「北府(きたご)駅」に改称されたのでした。駅の所在地によるもののようで、土地の人にはその方が通りがいいのかもしれませんが、僕のような異邦人には西武生の方が分かりやすいかな…。

090813-11.jpg
まさか駅名改称が再訪の動機とは思えませんが、結果的には大正解でした。ナゼなら、この3年後の2012年(平成24年)3月15日、駅舎がリニューアルされてしまったからです。
拙ブログによくコメントを下さる、burning sさんの今年のGW明けの旅行記で知ったんですが、まぁ驚きました。現在の駅舎の様子はこちらで→自由人burningの旅記録 『福井鉄道 北府駅』

090813-12.jpg
3年も前からリニュの話は知らないハズなので、この時のオレGJ、と褒めてやりたいぐらいです。

090813-13.jpg
ホームの様子。

090813-14.jpg

090813-15.jpg

090813-16.jpg
駅舎内。

090813-17.jpg
味わい深い窓口。この時すでに無人化されて久しいようでした。

090813-18.jpg
駅前風景。

090813-19.jpg
駅前の、福井鉄道のかつての本社屋。
もしかしたら、この年のGW旅の際にここで出会った方からお聞きした、この本社屋の取り壊しの情報が再訪の動機だったかもしれません。

090813-20.jpg
実際、この建物は解体され、現在はパークアンドライドの駐車場になってしまったようです。

090813-21.jpg

090813-22.jpg
車庫も備えた、規模、設備、そして味わい深さも最高レベル(あくまで僕の基準)の駅だったので、明確な動機は忘れましたが(汗)、何度でも再訪する意義はありました。
ただ、ハッキリ覚えてます。
このあと、武生新駅へ戻る便が何らかの交通障害で来なくなり、わずか一駅・600mほどの距離とはいえ、予定のJRのデンシャに乗れないかも!?と焦りながら武生駅まで歩いて戻るハメになったことだけは…。

(つづく)

撮影日:2009年8月13日
カメラ:Nikon D700 +
 Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
 Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2009-08-13 #03  北陸本線 武生~魚津  〔福井県~富山県〕 2009-08-13 #01  2009年のお盆の旅  〔京都府~福井県〕 »

2 Comments

今回の記事紹介ありがとうございます。

改装前の駅舎はネットでしか見たことありませんが
車庫といいこんなに広かったのかと驚きです。

駅名表も昔ながらの黒字に白背景がシンプルですが
昔はこればかりでしたね。

駅前は今の方が断然広いですが解体された
社屋を見れずに訪問となったのは残念で当時は
JRばかり乗り鉄していたのを思い出しました(笑)

by burning s | 08 09, 2014 - URLedit ]

★burning sさん

こんにちは。
要らぬトラブルを引き起こしてしまったため(汗)タイミング的にちょっと迷ったんですが、
改築を知ったのもburning sさんのブログでしたし、
内容もピッタリだったので誠に勝手ながら記事のご紹介をさせていただきました。
こちらこそありがとうございます。

思えば僕もこの時以来、北府駅と改称されてから訪問できてません。
イイ記録にはなったとは思いますが、
現在の様子を自分の目で見てないのは片手落ちもいいところです…。

by Kyo-to | 08 10, 2014 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)