スポンサーサイト
-- --, -- | スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:Kyo-to (キョート)
♂
線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。
※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。
12 12, 2014 | デンシャ旅 -北陸(JR)
2 Commentsこうして各駅の画像を並べるのってありそうでないですね~。
改めて見ると滋賀県内各駅の立派さが際立ってますよね。
平成生まれの現代っ子といった感じでしょうか。
★ねじまきさん
こんにちは。お返事が遅くなって申し訳ありませんでした!
ハッキリ言って手抜き企画ですが(苦笑)、一度やってみたかったんですこういうの。
天気や時間帯に左右されない統一したイメージにしたかったので
まぁカッコつけてる面は否定できませんけど(笑)画像処理を施し、
駅データとか感想などの情報は思い切って省いてみました。
楽しんでいただけたら幸いです。
滋賀県エリアの駅舎はおっしゃる通りですね。
まぁ実態はほぼコミュニティハウスばかりなので、
なおさら、古さに加えて純粋に「駅舎」然とした田村駅の魅力が際立ってる気がします。