fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

回想 僕のJR北陸本線 2008-2010

03 13, 2015 | デンシャ旅 -北陸(JR)

4 Comments
08-15-1.jpg
2008年7月19日、金沢駅

08-15-2.jpg
同上

08-15-3.jpg
2008年7月19日、高岡駅

08-15-4.jpg
高岡駅旧駅舎

08-15-5.jpg
2008年7月19日、仮設になる前の富山駅ホーム

08-15-6.jpg
2008年7月20日、滑川~東滑川

08-15-7.jpg
2008年7月21日、高岡駅

08-15-8.jpg
高岡駅前

08-15-9.jpg
高岡駅

08-15-10.jpg
2008年7月21日、敦賀駅

08-15-11.jpg
2008年11月22日、寝台急行「きたぐに」

08-15-12.jpg
「きたぐに」寝台

08-15-13.jpg
2008年11月22日、糸魚川駅レンガ車庫

08-15-14.jpg
2009年5月1日、金沢駅

08-15-15.jpg
2009年5月1日、西金沢駅旧駅舎

08-15-16.jpg
2009年8月15日、糸魚川駅

08-15-17.jpg
2009年8月15日、越中宮崎駅

08-15-18.jpg
2010年10月9日、富山駅

08-15-19.jpg
2010年10月10日、呉羽駅

08-15-20.jpg
2010年10月10日、金沢駅付近、まだ線路が敷設されていない北陸新幹線高架

08-15-21.jpg
2010年10月10日、北陸新幹線回送線の高架が建ちはじめた松任駅付近

08-15-22.jpg
2010年10月10日、美川駅


いよいよ14日(土)に3セク鉄道に移管されてしまうJR北陸本線(金沢~直江津間)。
2007年からデンシャ旅を始めた僕には、たかだか7、8年間の記憶しかないが、哀惜の念を込めて僕なりの旅の思い出のシーンを振り返っておきたいと思う。今回は2008年から2010年。

(つづく)

撮影日:2008年~2010年
カメラ:Nikon D300(2008年)、D700(2009年~)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 回想 僕のJR北陸本線 2011-2015 2015-02-28/03-07  トワイライトEXP.にさよならを »

4 Comments

雷鳥に高岡駅に西金沢駅に糸魚川の赤レンガに…。
改めて見るとここ数年で失われたものが多いですよね。
高岡の賑わいなんかも在来線特急が無くなるとどうなるか分かりませんし。
いろいろ考えてみればみるほど、新幹線とJRに対する言いようもない感情が湧いてきます。
『北陸新幹線にのりたいな』の看板なんか最高にイラっとさせますね。

by ねじまき | 03 13, 2015 - URL [ edit ]

こんにちは。

2002年から13年に渡り乗車して来た
北陸本線も今日でお別れの日が来るのが未だ信じられません(怒)

きたぐに・能登・雷鳥等味わい深い名列車が数年で急加速しながら無くなり駅舎やホームも全く違う駅になったりと急激な変化に違和感感じたりと…。

トワイライト最終列車も無事運行終えること出来有終の美が飾れただけでも幸いです。

by burning s | 03 13, 2015 - URLedit ]

★ねじまきさん

こんにちは。お返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした!

僕も今回振り返ってみて、失くなったものの多さにホントに驚きました。
『北陸新幹線にのりたいな』看板ですらも、今となっては懐かしさを覚えるほどです(苦笑)。

開業フィーバー(死語)しまくりの北陸新幹線ですけど、
関西人にはほぼ何のメリットもないし、
変わり果てた並行在来線区間も今は見る気がしないしで、
僕には何かものすごく北陸が遠い場所になってしまった感じがしてます…。

by Kyo-to | 03 16, 2015 - URL [ edit ]

★burning sさん

こんにちは。お返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした!

13年間もの記録をお持ちなんて羨ましいです。
ぜひ僕みたいに特集記事を組むべきです(笑)。

長大で風光明媚で、特急や寝台列車も行き交う最後の大幹線でしたね北陸本線。
トワイライトのラストラン成就はその最後の置き土産だったのかもしれませんね。

by Kyo-to | 03 16, 2015 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)