fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2007年3月10日 #4   若柳駅にて

01 29, 2016 | くりはら田園鉄道

2 Comments
20070310-16.jpg
2007年3月10日。
同年3月いっぱいで廃線になってしまった「くりはら田園鉄道」を惜別訪問。
栗原電鉄時代の車両たちが留置されていた若柳駅でしばしの時を過ごしました。

20070310-17.jpg

20070310-18.jpg

20070310-19.jpg

20070310-20.jpg

廃線後、2013年9月に再訪しています。
→ 過去記事: 2013-09-21 #07  くりでん若柳駅跡  〔宮城県〕

撮影日:2007年3月10日
カメラ:Canon IXY 800IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



JEFF LYNNE " Blown Away "

ELO(Electric Light Orchestra)の中心人物、ジェフ・リンの1stソロアルバムから。
エンディングのファルセットのコーラスが切なくて、
聴く度いつも「旅の終わり」を連想してしまいます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2007年3月11日     旧友と過ごす山形 2007年3月10日 #3   くりはら田園鉄道  »

2 Comments

初期の頃の写真を楽しく拝見しています。
これらの写真は全部コンデジなんですよね。
風景の切り取り方と、物事をとらえる視点と、現像がよいと、どんなカメラでも素敵な写真がとれるんだなと、改めて感じさせてもらっています。

by mcd | 01 30, 2016 - URLedit ]

★mcdさん

いつも嬉しいコメントありがとうございます。
素敵かどうかは別にしても、自分でも当時の新鮮な追体験と
写真の新たな面白味を感じているところです。

ホントにコンデジでも全然オッケーっていうか、
ローパスレスフィルターがどうの高感度耐性がどうのとかいう
カメラ(とレンズ)の性能は写真の良し悪しに直接関係ないんだと
改めて思い知らされたような気がします。

by Kyo-to | 01 31, 2016 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)