fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2007年7月22日 #2   京阪宇治線 駅めぐり

02 18, 2016 | 京阪電気鉄道

0 Comments
20070722-9.jpg
2007年7月22日。
京都府内全駅訪問プロジェクト第2弾、京阪電鉄編。
京阪本線は一旦お休みして、中書島駅から分岐する京阪宇治線へ。

20070722-10.jpg
観月橋(かんげつきょう)駅   京都市伏見区

20070722-11.jpg
桃山南口(ももやまみなみぐち)駅   京都市伏見区

20070722-12.jpg
六地蔵(ろくじぞう)駅   京都市伏見区
少し離れてJR奈良線&京都市営地下鉄東西線の六地蔵駅があります

20070722-13.jpg
木幡(こわた)駅   京都府宇治市
「けいおん!」などで有名なアニメ制作会社、京都アニメーションが駅前にあります

20070722-14.jpg
黄檗(おうばく)駅   京都府宇治市
JR奈良線の黄檗駅と隣接

20070722-15.jpg
三室戸(みむろど)駅   京都府宇治市

20070722-16.jpg
終点・宇治(うじ)駅   京都府宇治市
JR奈良線の宇治駅とは離れています
平等院へはどっちもどっちの距離
同じく世界遺産の宇治上(うじがみ)神社へは断然こちらが近いです

京阪宇治線、全駅制覇。
続く。


撮影日:2007年7月22日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ



AIR " Venus "

エール、というフランスのエレクトロ・ユニット。同系統のM83ほど派手な展開もなく淡々と流れて行くんだけど、コード進行と音が気持ちよくて、こういうの大好き。宇治線に似合ってる気がします(笑)。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« 2007年7月22日 #3   京阪本線 駅めぐり II 2007年7月22日 #1   京阪本線 駅めぐり I »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)