2007年8月13日 #1 JR東海道線 駅めぐり
03 17, 2016 | デンシャ旅 -関西(JR)
0 Comments
2007年8月13日。
京都府内の鉄道全駅を訪問してやろうという試みの第4弾を決行した日。
ターゲットは片町線/奈良線以来のJR。ということで、青春18きっぷを利用したんですが、
確か18きっぷを買ったのはこの時が人生初だったと記憶してます。
では、京都駅から東海道線を西へ。

西大路(にしおおじ)駅 京都市南区
新幹線の高架下に駅舎のある駅

向日町(むこうまち)駅 京都府向日市
先ほどの西大路駅と当駅の間に桂川駅が新設されるのはこの翌年(2008年)のこと

長岡京(ながおかきょう)駅 京都府長岡京市

山崎(やまざき)駅 京都府乙訓郡大山崎町
名駅舎 撮り鉄の有名スポット、山崎の大カーブは当駅のすぐ大阪寄り
隣の島本駅は大阪府なのでここが東海道線京都府エリアの西端

山科(やましな)駅 京都市山科区
東端は京都駅の隣の山科駅
というワケで、東海道線は京都駅含めたった6つのみ
続く。
撮影日:2007年8月13日
カメラ:Canon IXY 900IS
Adobe Photoshop Lightroomでレタッチ
A Tune For Today
SQUEEZE " Hourglass "
