fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

2016-04-30 #17   えちぜん鉄道 山王駅

06 21, 2016 | えちぜん鉄道

2 Comments
150430-81.jpg
2016年4月30日(土)、丸1年ぶりのデンシャ旅、第17回。
えちぜん鉄道 勝山永平寺線の駅めぐり、山王(さんのう)駅。

150430-82.jpg

150430-83.jpg

150430-84.jpg

150430-85.jpg

自分のブログなのに、ちょっと検索した限りでは過去記事を見つけられなかったが、山王駅も2009年以来の再訪。ダイヤグラムを駆使した駅めぐりではあまり滞在時間が取れないタイミングに位置する駅で、あわただしく駅の色々を写真に収めて回る。そんな僕に、一緒に下車した乗客の中の一人のご婦人が、微笑みながら声をかけて来られた。何でも、ご子息がえち鉄の保線の仕事をされているんだとか。駅舎が好きなだけの僕だが、やはり息子さんが関わっているものを愛でに来る人間というのは嬉しいものらしい。僕も、保線作業員のような方のおかげでこうして気ままに駅めぐりなど楽しめてます、とお礼を言ってお別れしたのだけれど、お写真を撮らせていただくのを忘れていた。

(つづく)

撮影日:2016年4月30日
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO



A Tune For Today


佐野元春 " Rainbow In My Soul "



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます


« 2016-04-30 #18   えちぜん鉄道 福井口駅 2016-04-30 #16   えちぜん鉄道 轟駅 »

2 Comments

こんにちは

ご婦人の気持ち わかりますよ(笑)
いろいろともやもやと思うことは多々ありますが、JR北海道を利用してこちらに来たと聞けばつい「息子の会社を毎度ご利用ありがとうございます」と 言ってしまいますもんねえ(笑)
どこの駅でも その玄関先が掃かれていて草も除かれてたりして駅員さんや保線員さんが丁寧に手をかけてくれているのを見てたら うれしくなりますし感謝の気持ちもわいてきます 

ところで佐野元春 この歌は初期の佐野さんらしさがある曲で 素直な歌詞で すうっと入ってすうっと通り過ぎていきますね 
なくしてしまうことはかなしいことじゃない   と 
そう レインボー イン マイ ソウル ですよね
まだまだ日々は続いていきますですね
ちょっと気持ち盛り返しました 音楽はすごいです

by Jam | 06 21, 2016 - URL [ edit ]

★Jamさん

コメントありがとうございます。

そうですか、このご婦人の心境、やっぱりJamさんも共感できるんですね(笑)。
ご婦人、ホントに嬉しそうでしたし、
直接ではないものの保線員さんに感謝の気持ちを伝えることができて僕も嬉しかったです。

佐野さんのこの曲もアルバムもめっちゃ好きなんですけど、
ちょうどJamさんのブログの上白滝駅の解体の記事を拝見した時にアタマん中で鳴り出して、
まさかコメント欄に貼り付けるワケにはいかないので(苦笑)
そのままの勢いでここに置いた感じなので、まさにJamさんに見つけていただけて光栄です。

by Kyo-to | 06 23, 2016 - URL [ edit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)