fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

the 10th anniversary (2)  2007年7月~8月

02 27, 2017 | 総集編

0 Comments
10年間のデンシャ旅振り返り、その2
色付き文字は完乗路線 (当時の路線データに基き、通算含む)


2007年7月

2007-12.jpg
8日、京都府内の鉄道全駅訪問を目指す旅を始める
まずはJR片町線(学研都市線)、奈良線から

JR片町線 木津~松井山手(complete=京都府区間全駅訪問)
JR奈良線 木津~京都(complete)
JR関西本線 加茂~木津

2007-13.jpg
22日、京都府内駅めぐり第2回

京阪電気鉄道
京阪本線 (樟葉)~橋本~三条(complete)
京阪鋼索線 八幡市~男山山上(complete)
宇治線 中書島~宇治(complete)
京津線 御陵~四宮(complete)

京都市営地下鉄
東西線  山科~三条京阪

2007-14.jpg
28日~29日、広島へ

JR東海道新幹線/山陽新幹線 京都~広島間往復

広島電鉄
本線、宇品線、江波線、横川線、皆実線、白鳥線、宮島線 全線乗車
広島観光開発 宮島ロープウェイ
紅葉谷線、獅子岩線 全線乗車


8月

5日、京都府内駅めぐり第3回

近畿日本鉄道
京都線 京都~山田川~(高の原) (complete)

京都市営地下鉄
烏丸線 京都~烏丸御池
東西線 烏丸御池~御陵

京阪電気鉄道
京津線 御陵~浜大津
石坂線 石山寺~坂本

2007-15.jpg
13日、京都府内駅めぐり第4回

JR東海道本線 山科~山崎(complete)
JR山陰本線 京都~綾部

2007-16.jpg
19日、京都府内駅めぐり第5回

京阪電気鉄道
京阪本線 淀~丹波橋
京阪鋼索線 八幡市~男山山上(前回失念していた駅名標を撮りに行ったようだ)

近畿日本鉄道
京都線 竹田~丹波橋

京都市営地下鉄
烏丸線 国際会館~竹田(complete)
東西線 六地蔵~二条(complete 二条~太秦天神川間は翌08年延伸)

阪急電鉄
京都本線 大山崎~河原町(complete)
嵐山線 桂~嵐山(complete)


地元京都を「鉄道駅」を軸に再発見する面白さに目覚め、
毎週のように駅めぐりを繰り返していた
もちろん青春18きっぷや、昨年(2016年)販売が終了してしまった、
スルっとKANSAI 3deyカードなどの期間限定フリー切符を利用してのことだが、
我ながら狂気じみている気もしないではない(苦笑)
あと、コンデジを買い替えているが何故なのか今となっては思い出せない

(つづく)

カメラ:Canon IXY 900IS


A Tune For Today


宇多田ヒカル/Flavor of Life


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ 拍手も併せてありがとうございます

« the 10th anniversary (3)  2007年9月~10月 the 10th anniversary (1)  2007年1月~6月 »

0 Comments

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)