名鉄デンシャ旅【7】 犬山線・布袋駅 〔愛知県〕
04 17, 2008 | デンシャ旅 -東海(私鉄・三セク)
9 Comments
犬山線ではパノラマカーと、もう一つ素敵な出会いがありました。それがこの布袋駅です。




古い駅舎があまり残っていない名鉄、というのをこの一日で肌で感じたのですが、
そんな中、大正元年(1912年)に建てられた名鉄最古の駅舎だというこの布袋駅は
せっかく乗れたパノラマカーから降りてしまうくらい、貴重な存在でした。
というか、旅の前に沿線観光情報などそっちのけで唯一調べていたのがこの布袋駅のことで、
僕の好きな夕暮れ時にこの駅に降り立ちたくて蒲郡から一気に岐阜を経由して
ここへ辿り着いたのというのが本当のところです。
僕の名鉄の旅の初日の締めくくりがここで良かったと思える、いつまでも去り難い駅でした。
気になるのは、駅前が何だか更地ばかりだったこと。
駅前整備ぐらいならいいのですが、駅舎自体も変わってしまうとしたら残念です…。
撮影日:4月5日
■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
