fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

夏の思い出【7】  JR和歌山線で その4  〔奈良県〕

11 21, 2008 | デンシャ旅 -関西(JR)

2 Comments
御所駅改札口

駆け足でお届けしてきた8月のJR和歌山線の旅も今回でおしまい。
断片的なイメージばかりでしたが、ちょっとでもこの路線の魅力が伝われば幸いです。

御所駅前

御所駅脇の細道

掖上駅で

掖上駅踏切から

1枚目=御所(ごせ)駅の改札口。駅舎も木造でイイ感じです。
2枚目=御所駅前風景。ここは奈良県なのですが、やっぱり和歌山とはどことなく雰囲気が違います。
3枚目=御所駅前の、商店街へ続く脇道。
4枚目=掖上(わきがみ)駅で。
5枚目=掖上駅そばの踏切から王寺(おうじ)方面を望む。奥に控えるのは葛城山。

撮影日:8月10日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます


« また旅に出ます 夏の思い出【6】  JR和歌山線で その3  〔和歌山県~奈良県〕 »

2 Comments

Kyo-toさん こんばんは。御所駅改札口の画像は光の入り具合が素晴らしいですね。掖上駅のヘッドライトに照らされたレールのひかり具合もいいですね。

by 理瑛旅客鉄道 | 11 21, 2008 - URLedit ]

レスが遅れて申し訳ありません。

差し込む夕陽や列車のヘッドライトの光などは
もう使い古されたモチーフなのかもしれませんが、
やっぱりその瞬間に立ち会える喜びや
「いいなぁ」としみじみ自分が感じられる限りは
素直にシャッターを切り続けていたいです。

by Kyo-to | 11 26, 2008 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)