信州デンシャ旅【10】 長野電鉄 柳原駅と村山駅 〔長野県〕
12 15, 2008 | 長野電鉄
8 Comments
信州デンシャ旅2日目、第2回。
長野電鉄・長野線を2日間有効のフリー乗車券で気ままに乗り降り。
やはり魅かれるのは古い駅舎です。今回は柳原(やなぎはら)駅と村山(むらやま)駅。




1枚目=駅名看板が特にイカす柳原駅。
2枚目=柳原駅待合室のレトロなベンチ。広告の商品は今も存在するのでしょうか。
3枚目=柳原駅と村山駅間の千曲川を渡る村山橋。全国でも珍しい鉄道と併用の橋です。
4枚目=村山駅。歴史も駅舎の規模は同じくらいですが、柳原駅と微妙に造りが違います。
5枚目=村山駅前からホームを。元・東急の8500系電車が到着。
撮影日:11月23日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
