fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

エリオット・アーウィット展  〔東山区〕

04 21, 2008 | 京都

2 Comments
ee1


四条通の何必館(かひつかん)・京都現代美術館のElliott Erwitt展を観に行ってきました。

撮影日:4月20日
■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

ee2


ee3
何必館は一力(いちりき)茶屋の向かいにあります

ee4


ee5
奥に見える八坂神社まですぐそこ、な位置にあります。

僕はこのエリオット・アーウィットという写真家を、フェアーグラウンド・アトラクションというバンド(既に解散)のアルバムジャケットでしか知りませんでした。
ee6
いい写真だとは思っていたもののそんなに大好きというほどでもなく、モノクロの雰囲気モノの人なのだろうと高を括りながら、まだ入ったことのない何必館への興味も手伝ってとりあえず行ってみたら、作品をここで紹介できないのがもどかしいぐらい、何とも言えないユーモアと滋味あふれる写真ばかりで、いっぺんに彼の大ファンになってしまいました。

彼は今年80歳のフランス人で、何でも西本願寺に仏僧だった彼のお父さんの遺骨があるという、京都と縁の深い人でした。この日サイン会もあったのですが、時間の都合が合わなかったのが残念。

撮影日:4月20日
■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

« 四条点描  〔東山区〕 名鉄デンシャ旅【9】  犬山モノレール  〔愛知県〕 »

2 Comments

アーウィットの写真展! 京都でやっているなんて知らなかったです。
5月まで?? 必ず行きます。
あー、サイン会まで。。大ファンなんです。HDR厨のくせに。

by shockatz | 04 22, 2008 - URLedit ]

HDRじゃなかったとしても美的な写真を撮られるshockatzさん、
さすが、アーウィットさんをご存知なんですね。
そうなんですよ、京都で写真展開催中です。ぜひ!

何必館(かひつかん 京都現代美術館)、
四条通沿いのビルの一角といった感じなので
知らないとうっかり通り過ぎてしまうかもしれません。
ご注意を(笑)。

by Kyo-to | 04 23, 2008 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)