信州デンシャ旅【25】 京都へ ~383系特急 しなの~ 〔長野県~京都府〕
01 24, 2009 | デンシャ旅 -信越(JR)
2 Comments
信州デンシャ旅、ついに最終回。
上田から再び しなの鉄道でJR長野駅へ戻り、14:00ちょうど発の2016M列車、
L特急『(ワイドビュー)しなの』16号で京都へ帰ります。
乗り換えナシの直通なので楽チンですが、18:48着、5時間弱の旅です。




1枚目=JR長野駅で出発を待つ383系特急「(ワイドビュー)しなの」。
2枚目=「ワイドビュー」の名は、ワイドな展望が望めるこちらの先頭車両タイプゆえ。
3枚目=車内はこんな感じです。
4枚目=篠ノ井線・姨捨(おばすて)付近の車窓。往路と打って変わって曇天の下、善光寺平ともお別れ。
5枚目=京都駅到着。終着地・大阪駅へ向かう しなのを見送ります。
「こんなのに乗った」というメモ程度の写真ばかりですが(汗)、
特急「しなの」は長野から信越本線、塩尻まで篠ノ井線を経由して、
中央本線で名古屋へと向かう列車ですが、大阪へ向かう便もあり、僕はそれに乗りました。
3連休の最終日だからか車内は満席。でも名古屋で新幹線に乗り換える人がほとんどで、
京都へ着いた頃にはガラガラでした。
明るいうちに未踏の中央本線(西線)の車窓を楽しめたのはよかったですが、
特急で駆け抜けたのもあって、情感あふれる往路の大糸線には叶わないと感じました。
余談ですが、初日以外は雨との予報にも関わらず、帰りの「しなの」と
自宅の最寄り駅までのデンシャ乗車中以外に降られなかったのは、
この11月の初旬に亡くなったリオが守ってくれてたとしか思えませんでした。
(自宅に着いた途端、また降り出したぐらいなので)
信州デンシャ旅、長々とお付き合い、ありがとうございました。
撮影日:08年11月24日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
