岳南鉄道 終点・岳南江尾駅 〔静岡県〕
01 30, 2009 | 岳南鉄道
5 Comments
岳南鉄道の旅、おしまいは終着駅の岳南江尾(がくなんえのお)駅です。




岳南鉄道は片道9.2km・駅数10の短い路線で、終点まで乗り通しても20分ほどで終わってしまいます。
その終着点がこの岳南江尾駅ですが、清々しいぐらい何もありません。
すぐそばをJR東海道新幹線の高架が横切っています。
今度新幹線に乗る時は注意してこの駅を見つけて、
岳南鉄道とあのおばあちゃんのことを思い出そうと思います。
1枚目=岳南江尾駅の駅舎。無人駅です。
2枚目=改札を抜けて右に、この風景が広がっています。
奥の、岳南鉄道の線路を横切るのが新幹線の高架です。
3枚目=ここまで乗ってきた7000形に、「創立60周年」(08年現在)のプレートが。
4枚目=ホームの上屋の柱に、次に発車する電車を表示する装置。
ここまでアナログなのは初めて見ました!
5枚目=この写真のみ岳南江尾ではなく途中の沿線の風景ですが、
岳南鉄道は基本的にこうした工業地帯を縫うように走ります。
撮影日:08年12月21日
カメラ:Nikon D300 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
