fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

4・25

04 25, 2008 | その他

4 Comments
080425


4月25日は、僕の誕生日です。
でも3年前から、この日は多くの人にとって哀しい、忌むべき日となってしまいました。
107人もの方々の生命が絶たれた、尼崎のJR脱線事故です。

当時は鉄道に興味もなく、JRのせいで浮かない誕生日にされてしまった僕が、
現在は青春18きっぷだ何だと、用もなくただ鉄道に乗るためだけに
西へ東へとデンシャの旅をするようになったのは何の因果でしょうか。

それでも、列車に揺られながら時々そうしたことを後ろめたく感じることがあり、
いまだに事故のあったJR福知山線には心理的に抵抗があって乗れていません。

誕生日の件以外は事故の被害にも悲惨さにも直面していない、
デンシャの旅にハマってまだ1年と数ヶ月の僕が
あの事故や鉄道の問題点について語れることは何もありませんが、
事故に遭われた方々のご冥福と、あんなことが起きて
鉄道を憎んだり悲しむ人が二度と生まれないことを祈るばかりです。

(※写真は本文とは関係ありません)

« 名鉄デンシャ旅【11】  三河線(知立~碧南)  〔愛知県〕 名鉄デンシャ旅【10】  広見線  〔愛知県~岐阜県〕 »

4 Comments

Kyo-toさん お誕生日おめでとうございます。

3年前の4月25日、事故の第一報を聞いたのは京都「松尾橋」のバス停。松尾大社の山吹を見た後 帰りのバスを待っている時でした。「JRの事故すごいことやねぇ。。」と知らない人が話しておられました。 「あ 電車遅れているかな?」程度にしか気に留めていなかったのですが、京都駅に戻るとダイヤは乱れ。 気がつけば次女からの着信記録がたまってる。。
「おかあさん どこにいるん?!」
JRで度々遠くに出かける私があの電車に乗っていないかと本気で心配したそうです。

オレンジ色の「山吹」が咲く頃になるとあの日を思い出します。

JR西日本のダイヤは過密で、停車時間、乗継時間も短すぎると。。各地を旅していて思います。
対抗するであろうと思われるJR東日本ですら意外にゆっくりと走行しているのです。
当時は、何かと言えば 電車は遅れ ダイヤ通りを優先しないかに思えたのですが、今、果たして何かが変わったか?と言えば疑問です。

安全第一であって欲しいと願います。

by yume | 04 25, 2008 - URLedit ]

祝いのお言葉、ありがとうございます。

そうですか、3年前のあの日のyumeさんには、そんなことがあったんですね。
娘さんの心配もごもっともな状況でしたね。
僕はといえば、ちょうど個人的に気の塞ぐ問題に直面していて、
正直、あの事故をとんでもないことだと感じる余裕がなくなっていましたが
天気がすごく良かったことだけは覚えています。今思えば、公私共に最悪の1日でした…。

過密ダイヤ…関西は私鉄王国と呼ばれているそうですが、
たった数秒や数分の時間短縮をJRと私鉄各社は争い、
僕も含め、乗客もそれをどこかで望んでいる部分があり…
難しい現実です。

by Kyo-to | 04 26, 2008 - URLedit ]

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
うちの娘と2日違いだわ(^-^)
素敵な出会いがたくさんありますように...

写真素敵ですね...こういう感じ好きだな♪

by ゆみるん | 04 28, 2008 - URLedit ]

いえいえ、祝っていただけるのはいつでも嬉しいことです(笑)。ありがとうございます。
娘さんも4月の牡牛座生まれですか!おめでとうございます。

この写真、自分でも気に入ってる1枚なので嬉しいです。
実を言えば、神戸電鉄の小野駅でデンシャを待ってる時に、高架の通路から何気なく目に入った風景なのです(笑)。

by Kyo-to | 04 29, 2008 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)