九州デンシャ旅 【14】 平成筑豊鉄道 崎山駅 〔福岡県〕
04 18, 2009 | 平成筑豊鉄道
4 Comments
九州デンシャ旅、第14回。
平成筑豊鉄道田川線、崎山(さきやま)駅です。





(クリックでもうちょっと大きく見れます)
なんと!この崎山駅の所在地、福岡県なのに『京都郡みやこ町』だというのです。
こうして記事にしようと調べていて知ったのですが、京都人の僕には偶然降り立ったことすら
数奇な運命のようにさえ思える地名です。
…とはいえ、この時はただ駅舎のあまりのヘンテコさ(失礼)に魅かれただけだったのですが。
1枚目=これが平成筑豊鉄道のスタンダード車両&カラーのようです。
2枚目=僕は今まで見たことのない規格の駅舎。無人駅です。
レンズのゆがみを差し引いても各部があちこち歪んでます(笑)。
3枚目=駅舎は古いですがホームには花壇などあって荒れた感じは意外としません。
4枚目=昔の駅のホームは長いですねホントに。
5枚目=駅の近くには酒造場の蔵や煙突が。次のデンシャまで微妙な時間だったので断念…。
撮影日:1月25日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
イラストマップ:Corel Painter9.5 + wacom Intuos2 で作成
