名鉄デンシャ旅【最終回】 豊田線 〔愛知県〕
04 30, 2008 | 名鉄(名古屋鉄道)
4 Comments
長々と続けてきた名鉄の旅、最後は豊田線から地下鉄へ乗り入れ、帰路につくところで終わりです。




名鉄豊田線は、三河線・梅坪駅から分岐して赤池駅までの路線ですが、名古屋市営地下鉄鶴舞線へも乗り入れています。
1枚目=梅坪駅で豊田線に乗り換え。
2枚目=旅の終わりはいつも、その土地への愛着と寂寥感が漂います。
3枚目=豊田線から地下鉄鶴舞線との境、赤池駅はもう地下鉄の装い。
4枚目=地下鉄から途中で気が変わってJRに乗り換え。夕暮れの中央本線・鶴舞(つるまい)駅ホーム。
5枚目=JR東海道線で京都へ。名古屋駅付近で名鉄とすれ違い。この旅で最後に見た名鉄の姿。
結局、思いつきの無計画がたたって2日間で全線制覇は叶わず、知多半島の路線を丸ごと、尾西線や竹鼻線など名古屋本線の名古屋~岐阜間以西の路線、そしてナゼかどの路線とも接続していない不思議な瀬戸線など、かなりの区間を乗り残してしまいました。
「名鉄乗りつぶし」などのキーワードで検索してみると、きっちり2日間で達成されている方がたくさんおられるので、自分の不甲斐なさに恥じ入るばかりです…。
ですが、桜に彩られた思い出と、また名鉄を訪れる楽しみが残りました。
いつか再び名鉄完全制覇の旅・リベンジ編を実行するつもりなので、オススメやここを見逃すな、という沿線情報などありましたら気軽にコメント欄に書き込んでやってください。
長々とお付き合いありがとうございました。
撮影日:4月6日
■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
