鉄道写真
06 11, 2009 | デンシャ旅 -関西(私鉄・三セク)
13 Comments
鉄道写真を撮る、という行為はやっぱりカッコ悪いんですね。
旅先で、特に女子高生なんかによく笑われます。
というか、パンツ一丁で歩いてるかのような冷笑を浴びせられることがあります。
かつて僕は一応ギターなどやってまして、バンドをやってるとそれなりにモテたりするので
勘違いしてイケてるつもりのままいい大人になってしまったことを棚に上げても
最初の頃は激しくヘコみました。そんなにキモいのか、と。
もう今さら僕は「テツ」じゃない、と言うつもりもありませんし、
鉄道に真剣に向き合っている方を揶揄する意図もないのですが、
僕自身は鉄道写真を撮っているという自覚はほとんどなくて、
旅先で出会った人や風景や、とにかくすべての愛しく感じられるもののひとつとして
デンシャをカメラに収めています…なんて、先の女子高生たちに説明しようもんなら
それこそキモいどころか警察沙汰なので、もちろんグッと堪えてますが(苦笑)、
せめてこんな拙い写真ブログを見に来て下さる方々に
その辺りがちょっとでも伝わったり、鉄道も悪くないな、と感じてもらえたら
僕はすっかり救われます。
写真:龍野からの帰路、姫路からは山陽/阪神電車の直通特急で。山陽姫路駅ホームにて。
撮影日:4月11日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
