fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

北陸デンシャ旅 #4  北陸鉄道・石川線 鶴来駅  〔石川県〕

06 22, 2009 | 北陸鉄道

6 Comments
GWの北陸デンシャ旅、まだまだ続きがあるのに一向に進まない(僕が悪いんです)ので
白山比(しらやまひめ)神社や石川線のほかの写真もあるのですが
一日目の北陸鉄道編は今回でひとまず終わりにします。

hokutetsu19
前回お伝えした11月1日の区間廃止が実現してしまうと石川線の終着駅になってしまう鶴来(つるぎ)駅。
駅舎自体は大正4(1915)年開業で改修などされているのかもしれませんがとても趣きのあるものです。
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

hokutetsu20
白山市役所鶴来支所や学校などの最寄り駅で利用者も多いみたいで、駅員さんがおられます。
ワンマン運転、無人駅ばかりのローカル線の旅では、やっぱりホッとします。
Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D

hokutetsu21
鶴来駅は車両工場もある北鉄の中では大きな駅で、ちょっと歩いたところにも古い車両が留置されていました。
Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D

hokutetsu22
元・京王や東急の関東のステンレス車が導入される以前の車両なんだそうです。
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

hokutetsu23
石川線の沿線風景。金沢市の中心部に近づくにつれ民家も増えてあわただしい雰囲気になっていきます。
Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D


撮影日:5月1日
カメラ:Nikon D700

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 何とほぼ1年ぶりに(笑)1位になれました!ホントにありがとうございます。
ブログを続けるモチベーションのひとつとしてランキングに参加してるんですけど、
一喜一憂してしまうので必要以上に気にしてないつもりでもやっぱりすごく嬉しいです。

拍手も、アップした当時は少なくてガッカリしても、後でビックリするぐらい増えてる記事もあったりして
本当にありがたいことだと思ってます。

« 北陸デンシャ旅 #5  かすかに金沢  〔石川県〕 北陸デンシャ旅 #3  北陸鉄道・石川線 加賀一の宮駅  〔石川県〕 »

6 Comments

どもどもー

おー
鉄道総合でも突き抜けそうな勢いですなー

うちは閲覧してくれてる人数の割にアレなんですよね(笑)

やっぱり技術系はダメなのかしら!?

by まさとん | 06 22, 2009 - URLedit ]

え?そうなんですか!
鉄道総合はいつも関知してなかった(ハナからあきらめてるとも言う)ので
ホントなら嬉しいですね!いや、もうとにかく感謝、です。

技術系…どうなんでしょ!?
せっかく写真がよくても、ネタとリンクしてない問題とかあるんでしょうかねやっぱり。
僕は写真重視でとにかく拝見した時はポチらせていただいてますけども(笑)。

by Kyo-to | 06 22, 2009 - URLedit ]

おはようございま~す
ランキング1位おめでとうございま~す!
Kyo-toさんの所は結構皆さんランキング協力してくれるんですね^^
自分の所も閲覧者は多い割に・・・です^^;;
やっぱ空の写真って地味だから押してくれないのかな^^;;
車窓から眺める光景や駅の光景って、やっぱ味わいがありますからね。
やっぱ鉄道写真は人の営みや思いが感じられるからいいですよね^^
ぽち!

by sakura | 06 22, 2009 - URLedit ]

いつもありがとうございますsakuraさん。
っていうか、微かに何か自らの境遇を
グチるコーナーになってるような感がありますけど(笑)、
いやいや、鉄道写真は以前記事にしたように
白い目で見られたりそれはそれで色々ツラ~い
乗り越えないといけない部分もあるんですよ(苦笑)。

僕は空の写真が地味だなんてまったく思いませんよ。
当たり前にあるものだと思って普段気付かない空の色んな表情や魅力を
これからも見せてくださいね。

by Kyo-to | 06 23, 2009 - URLedit ]

とっても夕日が似合う電車だなぁ。

なんて思いました。

こういう風景、なくならないで欲しいなぁ。

by へから夫人 | 07 01, 2009 - URL [ edit ]

そうでしょ?そう思いますよね~。
ぜひ実際に乗って業績改善にご協力いただけると
デンシャ旅を続けたい僕としても嬉しいです。

by Kyo-to | 07 05, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)