fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

JR西日本パスの旅 #3  JR鹿児島本線 博多→基山  〔福岡県~佐賀県〕

08 03, 2009 | デンシャ旅 -九州(JR)

2 Comments
週末はまた旅に出てました。
更新空白期間を少しでも減らそうと予約投稿しておいたつもりでしたが、
下書き保存されたままでした(爆)。
見に来ていただいた方、コメントくださってた方、どうもすいませんでした。
-------------------------------------------------------------

n-pass12

6月下旬のJR企画切符「西日本パス」の旅、第3回。
博多南駅から折り返して再び博多駅へ。
今度は在来線の鹿児島本線の列車に乗って基山(きやま)駅を目指します。

n-pass13
博多から快速で20分も走るとちょっと郊外っぽい車窓風景に。

n-pass14
JR基山(きやま)駅に到着。博多から快速で約30分、ここはもう佐賀県です。

n-pass15
カーブの途中にある駅で、列車が傾いて見えるのはレンズのゆがみのせいではありません。

n-pass16
鹿児島本線は九州の大動脈なので多くの特急列車が駆け抜けますが、
これは大分から久大(きゅうだい)本線経由で博多へ向かう特急「ゆふいんの森」。


撮影日:6月27日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« JR西日本パスの旅 #番外  甘木鉄道  〔佐賀県~福岡県〕 JR西日本パスの旅 #2  JR博多南線  〔福岡県〕 »

2 Comments

おはようございます。

旅に出ておられるのでは
と思っておりました。
予約投稿が下書き保存になっていたことは
私もあります・・・。

ゆふいんの森は窓ガラスまで美しく磨かれていて
JR観光列車だけありますね。

by りえてつ | 08 04, 2009 - URLedit ]

りえてつさんも予約投稿失敗の経験がおありなんですね(笑)。
何か親近感。

ゆふいんの森に限らず、JR九州の列車は
カラフルで形もいろいろあって
おもちゃの鉄道ジオラマの中に入り込んだみたいな気分です。

by Kyo-to | 08 05, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)