JR西日本パスの旅 #3 JR鹿児島本線 博多→基山 〔福岡県~佐賀県〕
08 03, 2009 | デンシャ旅 -九州(JR)
2 Comments
週末はまた旅に出てました。
更新空白期間を少しでも減らそうと予約投稿しておいたつもりでしたが、
下書き保存されたままでした(爆)。
見に来ていただいた方、コメントくださってた方、どうもすいませんでした。
-------------------------------------------------------------

6月下旬のJR企画切符「西日本パス」の旅、第3回。
博多南駅から折り返して再び博多駅へ。
今度は在来線の鹿児島本線の列車に乗って基山(きやま)駅を目指します。

博多から快速で20分も走るとちょっと郊外っぽい車窓風景に。

JR基山(きやま)駅に到着。博多から快速で約30分、ここはもう佐賀県です。

カーブの途中にある駅で、列車が傾いて見えるのはレンズのゆがみのせいではありません。

鹿児島本線は九州の大動脈なので多くの特急列車が駆け抜けますが、
これは大分から久大(きゅうだい)本線経由で博多へ向かう特急「ゆふいんの森」。
撮影日:6月27日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
拍手も併せてありがとうございます
更新空白期間を少しでも減らそうと予約投稿しておいたつもりでしたが、
下書き保存されたままでした(爆)。
見に来ていただいた方、コメントくださってた方、どうもすいませんでした。
-------------------------------------------------------------

6月下旬のJR企画切符「西日本パス」の旅、第3回。
博多南駅から折り返して再び博多駅へ。
今度は在来線の鹿児島本線の列車に乗って基山(きやま)駅を目指します。

博多から快速で20分も走るとちょっと郊外っぽい車窓風景に。

JR基山(きやま)駅に到着。博多から快速で約30分、ここはもう佐賀県です。

カーブの途中にある駅で、列車が傾いて見えるのはレンズのゆがみのせいではありません。

鹿児島本線は九州の大動脈なので多くの特急列車が駆け抜けますが、
これは大分から久大(きゅうだい)本線経由で博多へ向かう特急「ゆふいんの森」。
撮影日:6月27日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
