JR西日本パスの旅 #8 JR大村線 千綿駅 〔長崎県〕
08 09, 2009 | デンシャ旅 -九州(JR)
4 Comments
ナゼなのか自分では全然分かってないんですが非常に反響が薄くて
くじけそうになるJRの企画切符「西日本パス」の旅、第8回。
(率直なご意見、お待ちしてます)
JR大村線、海沿いに建つロケーションのいい駅として有名だという
千綿(ちわた)駅に途中下車してみました。


改札を抜けると目の前に大村湾がひろがっています。

開業は昭和3(1928)年ですが、平成5(1993)年に木造駅舎として改築されたそうで、
ちょっと変わった来歴を持つ駅舎ですね。

緑のフェンスが無粋な気もしますが、確かに夕日が似合いそうないいロケーションです。


撮影日:6月27日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
