西日本パスの旅 2日目 #END 旅の終わり 〔大分県~京都府〕
08 28, 2009 | デンシャ旅 -九州(JR)
7 Comments大分駅からは特急「白いソニック」に乗って日豊(にっぽう)本線で小倉(こくら)へ。

ソニック44号・博多行き。小倉までは1時間17分。

車体側面を撮影しただけです(笑)。タイポグラフィーも凝ってて絵になります。

進行方向右手に別府湾。「さんふらわあ」号が見えました。

小倉駅からは新幹線のぞみ52号で新大阪まで。

徳山駅(山口県)あたりで車窓から見える工場群の風景は
ナゼだか心魅かれるものがあります。

新大阪からは西日本パスのルールで新幹線に乗れないため(新大阪以東はJR東海なので)、
在来線を走る特急「はるか」50号で京都へ。

京都駅0番ホームに到着。
旅の終わりは寂しいものですが、やっぱりホッとする瞬間でもあります。
「西日本パス」はこの時以来、2度販売期間が延長されて現在も発売中です。
この時は九州エリアは乗れる路線がすごく限られていたんですが、今では全域を網羅してます(怒)。
他社線は別料金なのに広告表示が不適切で公正取引委員会がJR西に排除命令を出したほど
制約の多い、ややこしい切符ではありますが、
でも僕のように駅舎目当てで乗り降りを繰り返すような意味不明な旅じゃなくても
十分お得な企画切符だと思いますので、機会があれば利用されてみてはいかがでしょうか。
2ヶ月も前の旅行記をまたも1ヶ月近くダラダラと展開してしまって申し訳ありません。
長々とお付き合いいただいた方には本当に感謝します。
撮影日:6月28日
カメラ:Nikon D700 + TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD
(7枚目のみレンズ:Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D)
