fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

豊橋鉄道 渥美線 #3  柳生橋駅  〔愛知県〕

09 04, 2009 | 豊橋鉄道 渥美線

3 Comments
090718-25

豊橋鉄道渥美線には全部で16の駅があるんですが、ほとんどがホームと待合室しかない駅だったりして
レトロな駅舎好きの僕にとって駅舎自体を訪問する価値があったと思えたのは
残念ながらこの柳生橋(やぎゅうばし)駅だけでした。

090718-26
大正14(1925)年開業。豊鉄渥美線の起点・新豊橋からわずか1kmの
街の中心に近いところにこの駅舎が残っているというのが面白いです。

090718-27
駅舎の裏手から。
正面のように見えるんですが、駅の入り口は写真右手の踏み切りの手前にあります。

090718-28
その裏手の車寄せには、「豊鉄共済会理容所」のドアが。
鉄道歴の浅い僕は今まで見たことのない、ナゾの構造の駅です(笑)。
それとも昔はこういうのが当たり前だったんでしょうか。

090718-29
1枚目の写真と同じ、駅窓口の写真。

090718-30
「えぇ、この駅は古いですよ。ここが嵩(かさ)上げする前のホームで…」と
いろいろ親切に教えてくださった駅員さん。肝心の駅舎のナゾについて聞くのを失念…。



撮影日:7月18日
カメラ:Nikon D700 + Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
 (2枚目のみレンズ:Nikon Ai AF Nikkor 24mm F2.8D)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« 豊橋鉄道 市内線(東田本線)  〔愛知県〕 豊橋鉄道 渥美線 #2  南栄駅と杉山駅の2つのお店  〔愛知県〕 »

3 Comments

おはようございま~す
駅舎って地域や建てられた時期によってデザインや構造がやっぱ違うみたいですね。
こういう構造の駅は自分の住んでいる私鉄の昔の駅舎の構造によく似ています。
今は高架になってしまい見る影もないですけどね^^;
東海地区はこういうのが多いのかもしれないですね。
理容所があるのは少し変わってますけどね^^;
ぽち!

by sakura | 09 04, 2009 - URLedit ]

今回は70-300mmを持っていったんですねぇ
28-300mmとどっちを持っていくか悩むところじゃないですか?

単焦点についてはレギュラーレンズが決まった様ですけど、
望遠側は固定してない様で…

自分も望遠側はレギュラーレンズが無いので、今でも悩まされますYO!

by まさとん | 09 04, 2009 - URLedit ]

>sakuraさん
そうですね、駅舎って地域や時代、鉄道会社によっても
違ってて、それを味わいに行くのも僕の旅の楽しみなんですが
最近は待合所しかなかったりCADで画一的にデザインされたようなのが多かったりして
ちょっと寂しいですね。

>まさとんさん
28-300は70-300より数100g軽くて、旅先で
朝から晩まで撮り歩く僕にはたったその差が
結構ありがたかったりするんですが、
描写はイイと感じる時と「?」って時と差が大きくて、
その点では完全に70-300の方が好みです。

なので、最近は70-300を望遠のメインにしようかと。
…ですが、やっぱりD300+18-200も良く写るし
僕の性分には一番合ってる気もするんですが、
D700の高感度特性はホントに重宝するし…
と、やはり色々悩みは尽きません(苦笑)

by Kyo-to | 09 05, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)