fc2ブログ
RSS
プロフィール

Kyo-to (キョート)

Author:Kyo-to (キョート)

線路を走るのは何でも「デンシャ」ぐらいのユルさで鉄道旅を通して出会った風景や人、古い駅舎や古い町並みを記録していきたいと思っています。時々、地元京都。
リンク、そして古い記事でもコメントなど、お気軽にどうぞ。

※万が一、写真を気に入ってもらえて、私的な保存などは構いませんが、改変・転載等は勘弁してください。


JWordクリック募金


recommend_bnr03.png

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
メールフォーム
メールでのご意見・ご質問はお気軽にコチラへ

お名前:
アドレス:何か入力しないと送信できないみたいです
件名:
本文:

鞆の浦

10 02, 2009 | デンシャ旅 -中国(JR)

4 Comments
tomo

今年3月に訪れた広島県福山市の鞆(とも)の浦。
昨日(10/1)の広島地裁による埋め立て架橋工事の差し止め判決は、
一介の旅行者の立場でしかない僕ですが、本当に嬉しかったです。

訪れてみて、本当に素晴らしい町だった鞆。
今回はその時の写真を、子供心にも「色がヘンだ」と感じた
古い絵ハガキ風に加工してみたんですが、
どうかこのまま、鞆の町の風景が
そんな過去の絵ハガキの中だけのものになってしまいませんように。


撮影日:3月8日 ※その時の旅行記はコチラ
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 拍手も併せてありがとうございます

« 3連休パスの旅 day-1 #1  AM7:00 東京駅  〔東京都〕 【archive'07】  銚子電気鉄道  〔千葉県〕 »

4 Comments

お久しぶりです。
久しぶりに覗くと、テンプレートがガラリと変わっていて驚きました。

このニュース、見て最初に思い浮かんだのは、このブログでみた写真の景色でした。


また時間を見つけて、色んなページを見たいと思っています。遅コメ、溜コメしちゃったらごめんなさい。

by へから夫人 | 10 02, 2009 - URL [ edit ]

へから夫人さん、お久しぶりです。
テンプレート、実は2回ほど変えてるんですよ(笑)。

鞆の浦は一目で好きになったホントにいい港町だったので、
今回のニュースを耳にした時は小躍りしたほどでした。
そんな思いが、ふと思い出してもらえるほど
伝わってたとしたら嬉しい限りです。

by Kyo-to | 10 03, 2009 - URLedit ]

はじめまして。。
履歴からお邪魔しております。。

鞆の浦にも来られたんですね。。
前の記事や広電の記事も読ませていただきました。。

差し止め判決は私も嬉しかったです。
この近くには父の実家がありまして、鞆の浦へはカメラを始めてから行ったのですが、町の散策はとても楽しかったです。小路もほとんど探検してまわりました。。

また広島にもいらしてくださいね。。

by aki | 10 03, 2009 - URLedit ]

akiさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
Nikonユーザーってことを別にしても
「いい写真を撮られるなぁ」って最近気になってました(笑)。
これからもよかったらどうかよろしくお願いします。

ところでakiさんは広島の方なんですよね。
広電の横川駅の写真とか見つけて嬉しくなりました。
旧京都市電が走ってるのもあって、広電が大好きですし、
広島も中学の時の修学旅行もあわせると4回訪問してて
大好きな街です。あ、可部線も乗りましたよ(笑)。

今回の鞆の浦の判決、そんな僕がたった一度訪れただけで
何を言えることがあるだろう、とも思ったのですが、
鞆では反対運動の署名もさせていただいたし、
akiさんのような地元の方が喜んでおられるのを知って
僕としてはホントに嬉しい結果となりました。

by Kyo-to | 10 04, 2009 - URLedit ]

管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)