大井川鐵道 駅めぐり #1 金谷駅 〔静岡県〕
11 16, 2009 | 大井川鐵道
5 Comments
11月2日。
今回訪れたのは大井川鐵道。
僕の大好きな、古い木造駅舎の宝庫と聞いているので、
JR金谷駅に隣接する大井川鐵道の金谷(かなや)駅から
駅めぐりの旅です。

大井川鐵道金谷駅の改札口。JR金谷駅の上りホームからも連絡しています。
ここで大井川本線を2日間自由に乗り降りできる「大井川自由きっぷ」(3,620円)を購入。
終点の千頭(せんず)までの片道運賃が1,810円なので駅めぐりには最適です。

最初にお世話になった車両は、南海電鉄の高野(こうや)線で活躍していた「ズームカー」。
そうなんです。ここ大井川鐵道は、僕の地元・関西の古い私鉄車両が
いまも元気にガンバってくれてる素晴らしい鉄道でもあるんです。

こちらは近鉄特急16000系。実は翌3日も訪れまして、この日は朝から快晴。
金谷駅ホームから富士山がキレイに見えました!

また、大井川鐵道はSLがほぼ定期的に運行されている全国でも珍しい鉄道でもあります。
っていうかこっちの方が有名ですよね(苦笑)。
撮影日:11月3日(3枚目のみ2日)
カメラ:Nikon D700 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
(4枚目のみレンズ:Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF))
